姫路の街角~風景~の記事一覧
2012年03月01日 13:54 |
■ 名も知らない横丁 |
<記事の概要> |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年09月25日 18:07 |
■ 姫路城周辺を自転車でぶらぶら~ |
<記事の概要> 夕方少し涼しくなってふらふらとお散歩サイクリング長いことカメラを握ってないので、リハビリがてらパシャパシャ夕方ということもあって、コントラストが強めの写真になってしまいましたが、色々試して撮れたのでええかもです結果的に今日は「水鏡に映りこむ空」がテーマ... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月27日 14:32 |
■ 桜~シロトピア記念公園~ |
<記事の概要> 今日も今日とてクライアント先へ八重桜満開やんwちょっと寄り道~綺麗やんかいさ~w広いやんかいさ~w八重桜のアーケード・・濃いピンクがまぶしっカラスが涼んでる?それにしても今日は暑いへめじじょう(姫路城)と八重桜w染井吉野・・今年最後かな。。少し離れた花... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月21日 13:43 |
■ 桜~姫路城三の丸~ |
<記事の概要> 2011年04月16日つづきの記事です西の丸の桜を楽しんだあと登城口付近の喫煙所にて休憩中散った桜の花弁が折り重なり淡いピンクの絨毯と化していますお天気もよく、お花見客で賑わいでいます~千姫牡丹園の桜はすでに葉桜でしたので写真は撮れませんでした濃いピンクの桜・... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月21日 13:10 |
■ 桜~姫路城中の門跡付近~ |
<記事の概要> 中門跡付近の石垣沿いに八重桜が咲き始めましたまだこのくらい中門入って東側はピンクの八重桜、西側は桜色、緑、ピンクの八重桜が楽しめます~色とりどりです~まだまだ蕾もたくさんあるので、今週末『八重桜』が見ごろになると思いますので、お花見がまだの方は八重桜で... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月20日 13:52 |
■ 桜~シロトピア記念公園~ |
<記事の概要> 姫路城周辺の染井吉野は昨日の雨風でほとんどが散ってしまい、物足りなくなりました。。が!八重桜が咲き始めました桜はまだまだ楽しめそうです少し雲は多いが快晴ピンクとブルーのコントラストが爽やか~長い期間楽しめた枝垂桜も散り始めて、新緑の季節へと移り変わりま... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月18日 17:44 |
■ 桜~姫路城西の丸~ |
<記事の概要> 本丸にひきつづき・・西の丸西の丸は姫路城の中でも桜の名所中の名所で、庭園内に大きな枝垂桜をはじめ、巨木の染井吉野などなど樹齢千年を超える桜もあるとか・・例年では、『花あかり夜桜会』と題して夜桜観桜会が催されますが、本年は、3/11の震災の為自粛仕方ないです... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月16日 23:55 |
■ 桜~姫路城三の丸・本丸~ |
<記事の概要> 今日は、『天空の白鷺』を個人予約して姫路城へ行ってきました三の丸広場の桜は葉桜になりつつあり、桜を楽しめるのはあと少しかもしれません・・儚いですね風が吹くたび桜の花弁が舞います~遠目ではまだ少し楽しめそうですいよいよ、登城口から本丸へ(平成25年までは『... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月15日 15:07 |
■ 桜~大野川沿い~ |
<記事の概要> 川幅の狭い小さな川に沿って桜が延々と植わっています~天気がよければサイコーなんだが。。大きな桜ですw大野川沿いの桜のスナップ>> 2011年姫路の『桜』特集 <<>> 姫路の街角~風景~ << |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月15日 14:43 |
■ 桜~廣峰神社~ |
<記事の概要> ちょいと用事で出かけたので、ついでに『パシャ』廣峰神社の桜は主に山桜。。(桜の原種)山桜は開花と同時に赤茶色の若葉が出ます、その為、木全体を見ると全体的に淡く赤茶けた感じに見えます~桜のスナップこれは染井吉野染井吉野は開花時には葉は出ません、花が散り始... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月14日 16:10 |
■ 桜~姫路城周辺~ |
<記事の概要> 今日もチャリコギコギ姫路の桜の名所をご案内~w大野川沿いの桜ここの桜は結構巨木ですね~姫山公園、姫路城北勢隠門跡の一本桜姫路神社境内の桜姫路神社から姫路城を望む姫路神社の枝垂桜姫路城喜斎門跡の桜喜斎門跡から姫路動物園の桜喜斎門跡から中濠の桜姫山駐車場南~城... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月13日 14:20 |
■ 桜~三佐衛門堀(外堀川)沿い~ |
<記事の概要> 三佐衛門堀(外堀川)の桜 2011年04月13日撮影ちょいと用事で姫路市役所近辺まで出かけたので、ふらふら~っと三佐衛門堀沿いの公園で桜を眺めてみましたwしゃちほこと桜・・その後ろの桜・・眩いですね~桜時折、風にのせられ桜が舞って風情を楽しませてくれますここの... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月10日 12:00 |
■ 桜~夢前川沿い~ |
<記事の概要> お天気もよく、姫路市内の桜の名所も一気に見頃になり、各地より花見便りがたくさん寄せられています~姫路市夢前川沿いの桜並木(桜のトンネル)毎年、姫路城界隈の桜を見ていましたが、今年は姫路城も大修理のため素屋根に覆われてしまいちょっとさびしいので、趣向を変... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月07日 16:56 |
■ 桜~姫路城中濠付近~ |
<記事の概要> 桜~シロトピア記念公園にて~ 2011年04月07日撮影桜がどんどん咲いてきて、ワイドに撮れるようになってきましたシロトピア記念公園では子供づれでお花見を楽しむ風景が見られるようになって来ました~中濠沿いの一番桜は風が吹くたびに花びらが舞っています素屋根に覆わ... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2011年04月06日 17:03 |
■ 桜~家老屋敷館跡公園~ |
<記事の概要> 枝垂桜~家老屋敷館跡公園にて~ 2011年04月06日撮影今日もいい天気ですね~青空に滝のように流れる枝垂れ桜の花サイコーやええ感じや~ここではソメイヨシノも大方開いとったwうう~ん、姫路城が隠れてるのが残念ハグッタロカ姫路城三の丸は開花に斑があり・・3分咲きくらいかな... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(2) |
2011年04月04日 17:14 |
■ 桜~男山八幡宮~ |
<記事の概要> 男山神社の桜 2011年04月04日撮影境内参道の桜は満開近いです~見上げると青空とあいまってコントラストがGoodですピンクの花びらの桜も咲いていました>> 2011年姫路の『桜』特集 <<>> 姫路の街角~風景~ << |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2010年04月10日 01:01 |
■ さくら咲く姫路~Vol.2~ |
<記事の概要> Location:Shirotopia-ParkCaptureDate:Apr 4,2010Location:Himeji-Castle/MoatCaptureDate:Apr 4,2010Location:Himeji-CastleCaptureDate:Apr 4,2010さくら咲く姫路~Vol.1~へ |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(1) |
2010年04月09日 00:18 |
■ さくら咲く姫路~Vol.1~ |
<記事の概要> Location:Himeji-jinjyaCapture Date:Apr 4,2010Location:Himeyama-ParkCapture Date:Apr 4,2010Location:Himeji-CastleCapture Date:Apr 4,2010いい天気でした。 |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(4) |
2009年10月11日 08:50 |
■ 男衆 |
<記事の概要> 濱の宮にて 2009年10月08日撮影御蔵前公園にて 2009年10月09日撮影恵美酒宮にて 2009年10月09日撮影Photo equipment: Canon EOS kiss Digital X + TokinaAF353 / F6.3 / ISO200-400 |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2009年04月16日 14:11 |
■ 八重桜咲く |
<記事の概要> ~姫路城中の門跡付近にて~ 2009年04月15日撮影~姫路城喜斉門跡付近にて~ 2009年04月15日撮影CanonEOSKissX+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS~シロトピア記念公園にて~ 2009年04月15日撮影~シロトピア記念公園にて~ 2009年04月15日撮影CanonEOSKissX+TokinaAF353 |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(4) |
2009年04月04日 01:29 |
■ 桜のトンネル~序章~ |
<記事の概要> (姫路市内某所にて 2009年03月30日撮影)(姫路市内某所にて 2009年03月30日撮影)CanonEOSKissX+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(3) |
2009年04月03日 20:13 |
■ 花の絨緞 |
<記事の概要> (シロトピア記念公園にて 2009年03月30日撮影)(シロトピア記念公園にて 2009年03月30日撮影)CanonEOSKissX+TokinaAF353 |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2009年03月24日 20:19 |
■ 姫路桜物語~名古山・姫路城~ |
<記事の概要> 名古山の桜もほころび始め・・・山桜なんだなこれ・・・シロトピア記念公園では・・・枝垂桜が開花・・・姫路城三の丸も開花宣言・・・標準木の隣なんだなこれ・・・陽が傾き始め・・・枝垂桜が明日もよろしくという・・・姫路城の片隅・・・・・・あすはもっと咲いてるよ... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(2) |
2009年03月22日 00:41 |
■ シロトピア記念公園の桜たち・・・ |
<記事の概要> 今日はお彼岸のお墓参りを午後に済まして先日から気になるシロトピア記念公園へ~枝垂桜です~まだ咲き始めでしたが、この木が満開になったら、綺麗でしょうね~花はソメイヨシノに似てピンク色、花数も多い。。。場所をメモ、メモこの桜はちょっと変わった花の形でした・... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2009年03月18日 20:12 |
■ 鏡面~木蓮と姫路城~ |
<記事の概要> 兵庫県立歴史博物館近くの木蓮・・・昨日は蕾でしたが、今日行ってみると咲いていました。。。歴史博物館の鏡面、姫路城、木蓮のコラボです昨日行った際に木蓮の木の位置、姫路城が写りこむ角度、光の差し込む方向と時間を確認緻密?な計算で撮りました~・・・たまたまで... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(6) |
2009年03月17日 16:10 |
■ 南米から来た路上パフォーマー |
<記事の概要> 山陽百貨店の前に出没するおっちゃん・・・リズミカルなのにやかましくない・・・むしろ、立ち止まって聴き入ってしまう・・・やわらかい笛?(写真で吹いている楽器)その音が午後の姫路駅前を柔らかく包む。。。『南米アンデス音楽』だそうだ・・・今日は時間がなかった... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(4) |
2009年01月22日 03:33 |
■ Bar BonVoyage |
<記事の概要> ++ Bar BonVoyage ++ at Jan 19,2009I had a drink after work on Monday.Most of the menu is the One Coin(500Yen)Caspa Building1F 88,Nishi-ekimae,Himeji.C,HyogoTelephone 079-285-0028Open 16:00~24:00(Closed Sunday)CanonEOSKissX+TokinaAF353 |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2009年01月21日 14:25 |
■ 鯱~大手前通り~ |
<記事の概要> (鯱 ~姫路大手前通りにて~ 2009年01月14日撮影)姫路市街のメインストリート大手前通り(50m道路)を『てくてく・・・』してると出会うことができます~ぶらりと姫路城まで。。。CanonEOSKissX+TokinaAF353 |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |
2009年01月16日 18:40 |
■ だぁ~るまさんようさん(たくさん) |
<記事の概要> (だるま~姫路総社初ゑびすにて~ 2009年01月14日撮影)総社の初ゑびす祭に撮りました。。。両目が塗れるようにがんばらないとちなみに・・・買ってません |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(2) |
2009年01月16日 09:49 |
■ ぽっぽっぽ・・・姫路大手前公園にて |
<記事の概要> (鳩~大手前公園にて~ 2009年01月14日撮影)姫路総社初ゑびす(宵宮1/14)の賑やかなお囃子と別空間、静かで長閑なひとときでした。。。(総社御門~大手前公園にて~ 2009年01月14日撮影)姫路総社初ゑびす祭りは、本日(1/16)夕刻までです~残り福ですねとんどは正... |
|
姫路の街角~風景~|編集| Comments(0) |