『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

2008年02月04日

今日の暦『立春』。。。(旧正月節)

今日の暦『立春』。。。(旧正月節)


今日は二十四節気の節目の日で、陰暦の正月(旧正月節)にあたる『立春』です。

昨日2/3は、皆さん節分の行事をされたと思いますが・・・

節分とは、季節を分けるという意味で年に4回あり、
『立春』、『立夏』、『立秋』、『立冬』の前日をさします。。。

もともと、鬼祓いは畿内の宮中で平安時代頃から行われていた行事であり、
近代になって、民俗文化に取り入れられた風習です。

近代(明治以降)では旧正月節である『立春』の前日を俗に云う『節分』といい
鰯を立てたり豆まきをして鬼(邪気)を祓い厄払いをし、
新しい年を迎える旧暦の大晦日行事の名残といえます。
(ただし、陰暦では新月を一日(ついたち)としますので、実際の旧正月は今年の場合2/7が元旦となり少しずれます)

初詣がまだの方は、2/7(木)が旧暦の元旦ですのでその日から15日以内なら初詣にいけますねニコニコ

暦の上では、『立春』を迎えると春が始まりこの時期から暖かくなっていきます、
『寒の戻り』とよく言いますが、この立春を越えて寒くなった場合に使うと適切な言葉といえます。
新暦の正月を越えて節分までに『寒の戻り』を使うと若干違和感があるのはそのせいかもしれません。。。


ほな



『立春』豆知識・・・

『夏も近づく八十八夜・・・』という唄がありますが、
この八十八夜は、この『立春』から数えて八十八日目の夜という意味です。
また、十五夜(中秋の名月)は、『立春』から数えたのではなく、
その月の一日(ついたち・新月)から数えて15日目の夜の事を指し旧暦(陰暦)では一ヶ月の日数は新暦とは違い、
一日(ついたち)も新暦に置き換えると数日ずれていきます・・・
その為、中秋の名月(八月十五日)を新暦の九月十五日頃としていますが、
満月でない日が多いのはその為です。。。中秋の名月を拝むには旧暦を用いれば良いということです






 iTunes Store(Japan)


『わっ!』ちゃんねる(『わっち』の動画 by YouTube
お出かけ旅行記ぴっくあっぷ『にゃんコ』『わっち』の花図鑑『わっち』の昆虫図鑑鉄道図鑑今日の夕焼け乗り鉄日記?天体とか夜景とか・・・今日の姫路城(徒然)2008年播州の秋祭り特集


↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】人気ブログランキングブログランキング【くつろぐ】日記@BlogRanking
同じカテゴリー(日記・雑談とか・・・)の記事画像
赤穂藩主家法要に行ってきました・・
絣のモモンガw
マイセGET!!
メガネ新調☆ロックシティT.G.Cにて・・
万年筆・・
ちょっと寄り道☆ロックシティ
同じカテゴリー(日記・雑談とか・・・)の記事
 赤穂藩主家法要に行ってきました・・ (2011-07-25 11:19)
 絣のモモンガw (2011-06-07 22:55)
 マイセGET!! (2011-05-22 12:03)
 メガネ新調☆ロックシティT.G.Cにて・・ (2011-04-15 18:08)
 万年筆・・ (2011-04-13 15:01)
 ちょっと寄り道☆ロックシティ (2011-04-12 21:41)

”とれたてのおいしさ”を産地直送!JAグループ、食の総合サイト。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。