『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

てぃーたいむ『わっち』の記事一覧




2011年04月15日 13:43

お花見気分でティータイムはいかが~

<記事の概要>

 姫路神社の枝垂桜 2011年04月14日撮影姫路神社の染井吉野 2011年04月14日撮影>> 2011年姫路の『桜』特集 <<

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(0)



2008年07月04日 10:33

鮮やかな黄色・・・

<記事の概要>

 オトギリソウ科のビョウヤナギでティータイム。。。

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(4)



2008年05月03日 08:26

いよいよゴールデンウィーク本番・・・ですね

<記事の概要>

 (砥堀川清流沿いの新緑 2008年04月29日撮影)GW中の播磨地方は、行楽日和が続きそうですねガソリン暫定税復活&値上がりして遠くへ出かけるにも思案しますね雨ならともかく、お天気がいいと出かけたくなるのが本音です。。。『わっち』はGWの予定は未だ決まらず・・・年...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(0)



2008年04月21日 17:42

ちょっと遅めのティーブレイク・・・

<記事の概要>

 (『新緑』雪彦山山系にて 2008年04月20日撮影)昨日行った『雪彦山』界隈で撮った新緑写真です。。。新緑の色は目に優しいですね~パソコンとにらめっこ。。。この写真で目のリフレッシュとコーヒーブレイクはいかがですか~昨日は天気もよく、いい運動と写真が撮れまし...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(0)



2008年04月12日 16:54

菜の花・・・

<記事の概要>

 (『菜の花』世界の梅公園にて 2008年03月16日撮影)『ちょび』が来てから、部屋の中がガチャガチャになってしまっていたので・・・朝から大掃除ふぅ~一息つきましょ今日の写真は『菜の花』です~スパークリングイエローの花がパッと心を明るくしてくれますね。。。

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(2)



2008年03月24日 18:45

めでたく・・・紅白梅

<記事の概要>

 (世界の梅公園、紅梅・白梅 2008年03月16日撮影)特にめでたい事は無かったが、新年度を迎えるので縁起担ぎということで・・・ピンクの梅はよく見かけますが、真っ赤な梅はなかなかお目にかかれませんので、希少価値があるかも・・・紅梅は世界の梅公園の中でも3~4本く...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(2)



2008年03月18日 10:19

武家屋敷の窓・・・

<記事の概要>

 (芝辻平左衛門邸(武家屋敷資料館) 2008年03月16日撮影)『龍野ひなまつり』を楽しんだ後、駐車場まで戻るときに立ち寄りました。。。武家屋敷の佇まいを、そのまま残し資料館に・・・龍野市えらい大きな屋敷ではないが、迷路のような造りと中庭等々が武家屋敷をさらに...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(0)



2008年03月12日 14:49

豆切れ~++;

<記事の概要>

 コーヒー豆切れたので・・・インスタントは?と・・・これも切れてる・・・しょうがないローソンへ缶コーヒー・・・いやパックコーヒー・・・そんなにまずいコーヒーいやスタバEspresso・・・これにするかコーヒーは最低でもインスタント。。。だわしもた~インスタントで...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(0)



2007年11月30日 15:18

気分を取り直し・・・

<記事の概要>

 (『赤い実り』傘松展望台公園にて 2007年11月25日撮影)先日出かけた『天橋立』でのワンショットです公園を散歩中に『嫁』が見つけた『赤い実』です~『なんか、可愛らしいから撮って・・・』・・・と珍しく撮影ポイントまで『ここからこういう風に・・・接写で』『あん...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(2)



2007年11月26日 14:27

のじぎく・・・

<記事の概要>

 (姫路港の『のじぎく』 2007年11月25日撮影)昨日、『天橋立』に行く前。。。実は、小豆島へ行こうとフェリー乗り場へ行ったのですが・・・フェリーがなく乗れなかった。。。時刻表見ていったのに悔しがってたら、この花がふと目に付いたのであと2枚・・・ちょっと早い...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(0)



2007年11月19日 15:32

千年杉をいただきながら。。。

<記事の概要>

 (『木漏れ日』書写山円教寺にて 2007年11月18日撮影)ティータイムです~『千年杉』って?『書写山』の千年杉をモチーフに作られた、創作洋菓子です。姫路の『杵屋』さんのオリジナル商品で、バームクーヘンの外側にアーモンドとチョコをあしらえ、真ん中にはクリームの...

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(2)



2007年11月16日 15:29

茶ぁ~しばきましょ・・・

<記事の概要>

 (姫路市名古山の銀杏並木 2007年11月11日撮影)今日は天気も悪く、気分はトーンダウン明るいものを見て、メンタルUPという訳で・・・今日の『ほげ~』写真は、銀杏並木です~眺める時間がある方は、『ほげ~』タイムしましょ。。。

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(2)



2007年11月15日 14:50

『和』です・・・

<記事の概要>

 (お茶席 金閣寺境内にて 2007年11月4日撮影)今日は、この写真で饅頭と煎茶でティータイムです~ちょっと早めの『ほげ~』タイムです・・・そろそろ、お茶しまひょ~ほな

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(4)



2007年11月09日 16:34

粗茶でもいかが・・・

<記事の概要>

 (好古園・双樹庵 2007年11月3日撮影)今日のティータイム写真は・・・テーマは『和』です~今日は週末ということもあり少し忙しかったので、日本茶でちょびっとだけ『ほげ~』でした。。。『ほげ~』タイムできる方は、この写真で『ほげ~』っとしてみてくらはい~

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(8)



2007年11月08日 15:26

日差しを受ける花・・・

<記事の概要>

 (姫路城西御屋敷跡好古園・苗の庭にて 2007年11月3日撮影)今日の午後ティー写真は・・・秋の日差しを受けた紫の花です。。。先日、好古園へ行った時に撮った写真です~ちょっとコーヒーブレイクしまひょ~龍野・相生方面でコーヒーブレイクなら『壱枚乃絵』でどうぞ~

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(2)



2007年11月07日 15:43

やわらかな情景・・・

<記事の概要>

 (京都金閣寺にて 2007年11月4日撮影)今日の『ぼけ~っ』っと眺めるお茶のおつまみ写真はもみじです。。。もみじ越しのほんわかしたやわらかい光が癒してくれます~皆さんも『ほげ~っ』としてください一休み一休み。。。金閣寺へ行った際の記録は。。。こちら

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(4)



2007年11月05日 16:08

黄色い花・・・

<記事の概要>

 (好古園・竹の庭にて 2007年11月3日撮影)鮮やかな黄色です・・・目のリフレッシュや気分のリフレッシュができます~ティータイムに眺めてました。。。

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(7)



2007年10月29日 13:22

午後のひととき。。。

<記事の概要>

 (白いコスモス 2007年10月29日撮影)ランチをしに出かけた際、道端で咲いていたコスモス。。。(ど根性コスモス?)白いコスモスを見てたら、なんとなく気分が爽快になりました『壱枚の絵』コーヒーでリラックスタイムです。。。ほげ~

てぃーたいむ『わっち』|編集| Comments(8)