『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景
■ 好っきゃねん『ひめじ』最新情報 RSS2.0ニュースフィード
好っきゃねん!『ひめじ』に参加しています^^;
観光・グルメ・イベントなど、姫路の口コミ情報が満載!
■ 『わっち』ニュース!&お知らせ RSS2.0ニュースフィード
播磨ブロガー集まれ!(ブログ村のトラコミュ)できました~
播磨地域でブログを書いている方!参加者募集中!
■ 全国地震情報・特集記事 姫路市のお天気
『わっち』のblog。。。ピックアップコンテンツ一覧
『わっ!』ちゃんねる(『わっち』の動画 by YouTube
お出かけ旅行記ぴっくあっぷ『にゃんコ』『わっち』の花図鑑『わっち』の昆虫図鑑鉄道図鑑今日の夕焼け乗り鉄日記?天体とか夜景とか・・・今日の姫路城(徒然)2010年播州の秋祭り特集
↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓ →参加ランキングサイト一覧
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

2011年07月10日

エビ増殖中・・


なぜか?茶色いレッドチェリーシュリンプ(買った時はそう書いてあったが、形はレッドチェリー色は茶褐色・・どう?)
抱卵を見つけたので産卵箱へ保護w

一晩明けて、ついさっきレッドチェリー(こっちは赤い、卵も黄色)の抱卵を確認、
こちらも産卵箱へ保護w


さてこの2匹・・
どうみても赤くない方はミナミヌマエビのような気がしてきた・・
ただ、メインタンクではレッドチェリーの茶褐色版のような模様があったのだが、
産卵箱に入れたとたんなぜかミナミのように透明になった。。キョロキョロ

ま、レッドチェリーが増えてくれるのは大歓迎なので1匹抱卵状態で保護できたし、
あとは卵が孵って大きくなってくれればそれでよしgood

放置プレイの状態でこんなにラッシュになるとはw

アクアリウム妙味に尽きるニコニコ
  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → 我が家のAquarium というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 13:58編集

2011年07月10日

大阪でも揺れ9:57発生震源三陸沖


念のため津波に注意してください。

発生時刻 7月10日 9時57分
震源地 三陸沖
緯度 北緯38度 経度 東経143.5度
マグニチュード M7.1 深さ約10km

  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → ニュース!&リリース というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 10:20編集

2011年07月10日

新しい命のラッシュw


しばらく変化のなかった水草水槽ですが・・
先日、グッピー(国産ブリードのブルーグラス)を1ペア投入しました
が!投入後2日でオスがパールグラミーに突付かれて
水槽外へ飛び出し鮮やかなメザシになってしまいましたガーン

ところがメスは何とか生き延び、
ワイルドスタイルのグッピーとペアになり抱卵・・
もしかしてブルーグラスのオスが種かもしれないので、
産卵箱を用意して隔離。。

仕事から帰ってきたらドバーっと大量に産んだまではよかったのですが、
稚魚は最終8匹だけ生き残りその他20匹くらいはメスが食っちゃったようで、
食べかすだけが無残にもてんこもりになっていましたなき

僅か8匹ですが大きくなるのを楽しみにしていますw

で、今日エビ(レッドチェリー)が抱卵しているのを確認、
こらいけませんアセアセ
すぐに産卵箱へ移動して卵が孵るのを待ちたいと思います~^^


外掛け式の産卵箱ですw

グッピーの稚魚が入っていますが、
少しくらい食われてもメインタンク内よりはましなので、
抱卵しているエビを入れて、トリミングした水草を入れて様子見していますチョキ


見えにくいかもしれませんが、中央部の水草の間にレッドチェリーが居ます。
このエビ、なんでか?茶色。。

でも、レッドチェリーシュリンプなんです。。

さらに、目視確認できる数字でいうと少ないですが、
ミナミヌマエビのちっちゃい版?の稚エビが3匹確認出来ましたニコニコ
いつの間にか繁殖していました~

新しい命がどんどん生まれています。。
  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → 水草水槽 というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 01:30編集

2011年07月09日

掃除屋さんのセルフィンプレコ


ディスカス水槽のしつこい茶ゴケを掃除してもらおうと投入したセルフィンプレコです~
今までにミニブッシープレコやタイガープレコを投入しましたが、
ディスカスにつつかれてびびってしまい逃げ回る有り様。。

やむなく、ミニブッシー&タイガープレコには水草水槽に移ってもらい、
根性の座ったセルフィンに頑張ってもらう事になりましたチョキ


食欲も旺盛で、水槽の底一面に貼り付いていた茶ゴケを約1週間くらいでバクバク食って、
あっという間に綺麗になって、茶ゴケは殆どなくなってしまいましたw

さすがセルフィン。。

ただこいつ・・今は5cmくらいですが、
超ビックになります、大きな水槽に移すと最大60cmくらいになるとかァヮヮ((゚д゚;))

・・そら根性座ってるはずやわタラーッ

大きくなりませんようにキョロキョロ

  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → ディスカス水槽 というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 23:57編集

2011年07月06日

Lunch Time


  
↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → Monochrome(モノクローム) というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 13:28編集