『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

2011年04月の記事一覧




2011年04月13日 14:20

桜~三佐衛門堀(外堀川)沿い~

<記事の概要>

 三佐衛門堀(外堀川)の桜 2011年04月13日撮影ちょいと用事で姫路市役所近辺まで出かけたので、ふらふら~っと三佐衛門堀沿いの公園で桜を眺めてみましたwしゃちほこと桜・・その後ろの桜・・眩いですね~桜時折、風にのせられ桜が舞って風情を楽しませてくれますここの...

姫路の街角~風景~|編集| Comments(0)



2011年04月12日 21:41

ちょっと寄り道☆ロックシティ

<記事の概要>

 仕事帰りに前から気になっていた『ロックシティ姫路ショッピングセンター』へ行ってきました今日は初めてだったので、どんなお店が入っているのか、雰囲気はどうかなどなど・・ぶらぶらしながら見て廻りました。。全体の雰囲気としては、AEON大津によく似た感じかな~気に...

日記・雑談とか・・・|編集| Comments(0)



2011年04月12日 17:33

【アプリ】一眼レフの様な写真が撮れる『モノ撮りカメラ』

<記事の概要>

 小物や料理を撮ったりするのに最適?なカメラアプリです。撮影後、ぼかす中心をタッチするだけで一眼レフのようなぼかしの効果が得れます。自分の持ってる一眼の様にブログにUPしたくてApps StoreからDLしました・モノ撮りカメラ - MonotoriCamera - - Tsuruki Oga左が通...

iPhone(アイホン)|編集| Comments(0)



2011年04月12日 15:31

【アプリ】ストレス発散に爆撃できるアプリAR Missile

<記事の概要>

 iPhoneのカメラを利用したアプリで、ターゲットを定めてタッチすればミサイルが発射され命中し爆発しますタイミングを合わせてシャッターボタンを押すと上の画像のような写真が撮れます~w知り合いが使ってたのが面白くてApps StoreでDLしてみましたw・AR Missile - Aut...

iPhone(アイホン)|編集| Comments(0)



2011年04月12日 12:09

法善寺横町

<記事の概要>

 法善寺前にて 2011年04月02日撮影Canon EOS kiss Digital X + Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM / F4.5 / ISO200

Monochrome(モノクローム)|編集| Comments(2)



2011年04月11日 23:52

【DIY】多用途?水槽台製作開始~

<記事の概要>

 自作濾過層製作から約1年2ヶ月、設置から約1年・・えっちら、ほっちらと月日は流れ、進行は緩やかですが、病は気付かないうちにどんどん私を蝕んでいますそれは、突然発作が起こりますw先月もいつの間にか水槽上部にハイドロカルチャーを始めてしまい・・それが案外すん...

『わっち工房』~創りものとかいろいろ~|編集| Comments(0)



2011年04月11日 12:21

Good Afternoon..

<記事の概要>

 □撮影地 兵庫県姫路市、夢前川沿いにて□撮影日 2011年04月10日(日)Canon EOS kiss Digital X + Canon EF50mm F1.8 II / F1.8 / ISO100

日記・雑談とか・・・|編集| Comments(0)



2011年04月11日 11:00

姫路市広畑区京見山の山火事・・鎮火後

<記事の概要>

 鎮火後の京見山 2011年04月10日撮影昨日、夢前川に花見散歩に行った際に撮りました。。無事鎮火して何よりです地域の皆さん、消火活動に携わられた皆さん、けが人等もなく無事の鎮火に『ほッ』としています。ほんまよかった。。

ニュース!&リリース|編集| Comments(0)



2011年04月10日 12:00

桜~夢前川沿い~

<記事の概要>

 お天気もよく、姫路市内の桜の名所も一気に見頃になり、各地より花見便りがたくさん寄せられています~姫路市夢前川沿いの桜並木(桜のトンネル)毎年、姫路城界隈の桜を見ていましたが、今年は姫路城も大修理のため素屋根に覆われてしまいちょっとさびしいので、趣向を変...

姫路の街角~風景~|編集| Comments(0)



2011年04月07日 17:55

iPhone自転車用のマウントケース

<記事の概要>

 先日楽天で注文していたiPhoneを自転車等にマウントするケース【Tigra Bike Mount for iPhone3GS/4、iPod touch3/4】自転車やバイクに搭載が今日届きました早速、セットしてみました~ケース内に各機種に合ったラバー(スペーサ見たいなもの)が付属していて、iPhone3G/3...

iPhone(アイホン)|編集| Comments(3)



2011年04月07日 16:56

桜~姫路城中濠付近~

<記事の概要>

 桜~シロトピア記念公園にて~ 2011年04月07日撮影桜がどんどん咲いてきて、ワイドに撮れるようになってきましたシロトピア記念公園では子供づれでお花見を楽しむ風景が見られるようになって来ました~中濠沿いの一番桜は風が吹くたびに花びらが舞っています素屋根に覆わ...

姫路の街角~風景~|編集| Comments(0)



2011年04月06日 17:03

桜~家老屋敷館跡公園~

<記事の概要>

 枝垂桜~家老屋敷館跡公園にて~ 2011年04月06日撮影今日もいい天気ですね~青空に滝のように流れる枝垂れ桜の花サイコーやええ感じや~ここではソメイヨシノも大方開いとったwうう~ん、姫路城が隠れてるのが残念ハグッタロカ姫路城三の丸は開花に斑があり・・3分咲きくらいかな...

姫路の街角~風景~|編集| Comments(2)



2011年04月06日 16:33

かに道楽道頓堀本店でかに蒸籠蒸し会席

<記事の概要>

 かに蒸籠蒸し会席~かに道楽 道頓堀本店にて~ 2011年04月02日撮影今年初かに!年明けから。。『かに食いたい、カニ食いたい、あ~カニかにカニ~』とぼやいていたのですが、やっとありつけましたwやっぱカニサイコーや最近暖かいので鍋はちょっと・・で、今回注文した...

食べ歩記|編集| Comments(0)



2011年04月06日 16:07

姫路市広畑区京見山の山火事・・続報

<記事の概要>

 2011年04月06日お昼過ぎ現地より姫路市広畑区で2011年04月04日発生した山火事ですが、未だ鎮火せず燃え続けているようです。消防団、自衛隊などが消火活動にあたっている模様。。数台のヘリで近くのため池などから水をくみ上げ上空からの消火も引き続き行われています。一...

ニュース!&リリース|編集| Comments(0)



2011年04月05日 17:07

南海高野山ケーブルカー(南海鋼索線)

<記事の概要>

 南海鋼索線 2011年04月03日撮影南海高野線の終点極楽橋駅から霊峰高野山のある高野山駅までを結ぶ、南海電鉄のケーブルカー路線「高野山ケーブル」です。最大568.2‰の急勾配を約800m運行している。※‰パーミルとは勾配を表す単位で1‰=1/1000=0.001=0.1%となる 簡単に...

南海電車図鑑|編集| Comments(0)



2011年04月05日 16:47

高野下駅、駅舎

<記事の概要>

 南海電車高野線にて 2011年04月03日撮影Canon EOS kiss Digital X + Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM / F4.5 / ISO200

Monochrome(モノクローム)|編集| Comments(0)



2011年04月05日 10:19

アイホンに最適化されています。。

<記事の概要>

 いつもお世話になっています、『わっち』のblog。。。(http://blog.tenkomori.tv/)ですが、アイホン用に最適化されたページが用意されました記事をタッチするだけで開くようになり、外出先での『わっち』のblog。。。も見やすくなって便利になりましたおでかけ時の参考...

iPhone(アイホン)|編集| Comments(0)



2011年04月04日 21:49

姫路市広畑区の山火事・・続報

<記事の概要>

 姫路市広畑区の山火事 2011年04月04日20:50頃撮影仕事帰りに、大津イオンへ用事があり帰宅途中で撮影しました・・延焼中の場所は少し北から山頂へと移っているようです。。21:00現在延焼している箇所を地図に書き入れました消防隊は現地で待機しているものの、風の向き...

ニュース!&リリース|編集| Comments(0)



2011年04月04日 17:14

桜~男山八幡宮~

<記事の概要>

 男山神社の桜 2011年04月04日撮影境内参道の桜は満開近いです~見上げると青空とあいまってコントラストがGoodですピンクの花びらの桜も咲いていました>> 2011年姫路の『桜』特集 <<>> 姫路の街角~風景~ <<

姫路の街角~風景~|編集| Comments(0)



2011年04月04日 15:15

姫路市広畑区で山火事・・延焼中

<記事の概要>

 2011年04月04日12:27男山より撮影山火事の場所は、姫路市広畑区才の夢前中学校の裏山だそうです、付近の方々は避難指示に従ってください。偶々、お昼のお弁当を食べに男山へ登った際に、姫路西方面で煙が大きく上がっていることに気づき撮影しました。。早く鎮火すること...

ニュース!&リリース|編集| Comments(6)



2011年04月04日 15:00

春爛漫~

<記事の概要>

 今日のお昼に姫路城裏のシロトピア記念公園をぶ~らぶら~枝垂桜などが数本咲き始めていますwソメイヨシノはまだまだ蕾ですが、他の種の桜はどんどん咲きはじめています木蓮は見ごろは過ぎてきたかな・・猫柳?もきれい春爛漫のあったかいお昼のお散歩でした。。

日記・雑談とか・・・|編集| Comments(0)



2011年04月04日 14:12

休館の静穏・・

<記事の概要>

 姫路市立城郭研究室にて (2011年04月04日撮影)Canon EOS kiss Digital X + Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM / F4.0 / ISO100

Monochrome(モノクローム)|編集| Comments(0)



2011年04月03日 23:05

南海2300系

<記事の概要>

 南海電車2300系~極楽橋駅にて~ 2011年04月03日撮影南海電気鉄道に在籍する「ズームカー」の系列で、2005年(平成17年)3月31日より営業運転を開始している。>> 今まで行ったお出かけ記事 <<>> 今までの電車・鉄道写真の記事をみる <<>> 鉄道写真館TOPペ...

南海電車図鑑|編集| Comments(0)



2011年04月03日 23:04

南海7000系

<記事の概要>

 南海電車7000系~南海難波駅にて~ 2011年04月03日撮影7000系は南海本線・空港線で活躍する通勤型電車です。>> 今まで行ったお出かけ記事 <<>> 今までの電車・鉄道写真の記事をみる <<>> 鉄道写真館TOPページへ <<↓↓↓ カテゴリー別鉄道図鑑 ↓↓↓新幹...

南海電車図鑑|編集| Comments(0)



2011年04月03日 23:03

南海22000系・天空

<記事の概要>

 南海電車22000系 天空~橋本駅にて~ 2011年04月03日撮影2009年7月3日に運行開始された高野線山岳区間(橋本駅 - 極楽橋駅間)の観光列車「天空」(てんくう)用に編成された車両です。参照:高野花鉄道「天空」>> 今まで行ったお出かけ記事 <<>> 今までの電車...

南海電車図鑑|編集| Comments(0)



2011年04月03日 23:02

南海30000系・こうや

<記事の概要>

 南海電鉄30000系 こうや~紀伊細川駅にて~ 2011年04月03日撮影高野線の特急車両として製造された車両で1983年(昭和58年)に登場した、現在でも高野線の看板カーである。現在、高野線の橋本以南の山岳線区直通特急「こうや」、高野線の橋本までの特急「りんかん」に使用...

南海電車図鑑|編集| Comments(0)



2011年04月03日 23:01

南海31000系・りんかん

<記事の概要>

 南海電鉄31000系 特急りんかん~南海難波駅にて~ 2011年04月03日撮影高野線の特急車両として製造された車両で1999年(平成11年)に登場した。現在、高野線の橋本以南の山岳線区直通特急「こうや」、高野線の橋本までの特急「りんかん」に使用されている。南海橋本駅停車...

南海電車図鑑|編集| Comments(0)



2011年04月03日 23:00

南海50000系・ラピート

<記事の概要>

 (南海電鉄50000系 ラピート~南海難波駅にて~ 2011年04月03日撮影)関西国際空港(1994年9月)へのアクセス用にあわせて開業した。南海線の空港特急としてデビューした車両である。>> 今まで行ったお出かけ記事 <<>> 今までの電車・鉄道写真の記事をみる <...

南海電車図鑑|編集| Comments(0)



2011年04月02日 23:37

とんぼりの夜・・

<記事の概要>

 ミナミの夜景(道頓堀戎橋より) 2011年04月02日撮影ちょいと大阪で仕事があったんでこの辺りをぶらぶら~噂どおり、グリコの看板消えてますネオンきらきらびっくりミナミ(とんぼり)の夜でした。。。

・・・ある街角の風景|編集| Comments(0)



2011年04月01日 17:34

ヘリコプターすげw

<記事の概要>

 なんとも言えん爆音が轟いていたので・・なんやろな?と近づいてみると・・ヘリコプターが居ました物資支援か?・・と思ったら、山の上に何か建てているようでそこまで何かを運搬しているようでしたwこれだけの至近距離で見ることも珍しいので、思わず『パシャパシャ』飛...

日記・雑談とか・・・|編集| Comments(1)