『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

2011年05月の記事一覧




2011年05月30日 00:26

アクアリウム再編から1ヶ月・・

<記事の概要>

 《《水草水槽》》水草水槽への自作LED照明の写り込み水槽台製作から始まり、濾過槽新調など・・はや1ヶ月が経ちました。。水質も安定し、水の透明度も最高潮です~wCo.ジュリーもご機嫌です~プリステラ(カラシンの一種)も掴めそうなくらいくっきり《《らんちゅう水槽...

我が家のAquarium|編集| Comments(0)



2011年05月29日 22:08

追加茶ゴケ&黒髭ゴケ対策・・

<記事の概要>

 新濾過槽に切り替えてから、悩みの種が・・そう茶ゴケ&黒髭ゴケですアマゾンソードの縁に黒髭ゴケ、ハイグロ・フィラ等に茶ゴケ・・見た目に汚いすでに石巻貝は投入しているが、黒髭ゴケは食わない・・・・というわけでエビ投入wレッドチェリー・シュリンプとミナミヌマ...

水草水槽|編集| Comments(2)



2011年05月29日 17:43

見るだけやで・・

<記事の概要>

 その魚は餌とちゃうんやで・・お願いやから見るだけやで・・わかったか。。よしよし、ええこやw『の!飲むな~~~~~~~!』もーかなんわ>> 今までのねこ記事 <<

ぴっくあっぷ『にゃんコ』|編集| Comments(4)



2011年05月29日 09:54

兵庫県南部に大雨洪水警報発令中!

<記事の概要>

 台風2号接近による、梅雨前線の活発化で現在も徐々に雨量が増えています。河川の氾濫、用水路などの増水にご注意ください。兵庫の警報・注意報

ニュース!&リリース|編集| Comments(2)



2011年05月28日 23:48

気泡がキラキラ

<記事の概要>

 見よ!この明るさwLED照明ってけっこう明るいんです水槽内のあっちこっちからキラキラと気泡が上がっていますそしてこの透明度魚が空中を舞っているようですwどうだい?!wwwええ感じやw酔うてるし。。ほな

水草水槽|編集| Comments(2)



2011年05月25日 23:35

LED電球でも光合成可能w

<記事の概要>

 先日設置したLED照明で水草が光合成できることが確認できました。。ウィローモスの気泡w照射して気泡が出ているということは、光合成しているということですね~※CO2添加していますただ、少し少ないような気がします。。最低でも1灯あたり800lm~1200lmくらいはほしいな...

我が家のAquarium|編集| Comments(0)



2011年05月23日 14:10

神戸ハーバーランドmosaicぶらぶら~後編

<記事の概要>

 黄昏時の神戸港を撮りたくて食後の運動でぶらぶら~wう~ん、手持ちじゃちと暗いな。。三脚持ってきてへんからこんなもんやね。。客船が行き交っている風景はええの~wええ色合いになってきた。。これこれwこんな感じ・・でも空はまだ明るい後で見ると良く分かるが、ピ...

お出かけ&旅行記|編集| Comments(0)



2011年05月23日 02:04

自作LEDメタハラ?w

<記事の概要>

 作りましたしかも環境に優しい(らしいw)LEDで。。1ヶ月ほど前、姫路のミドリ電気でぶらぶらしてたら、シャープのLED電球(DL-LA61N)が4個セットでお買い得になってたので、水槽用にと買っていた。。昨日の日曜日、神戸の東急ハンズでシェードとソケットを購入・・で、...

我が家のAquarium|編集| Comments(0)



2011年05月23日 01:13

神戸ハーバーランドmosaicぶらぶら~前編

<記事の概要>

 ちょいとアクアリウムに必要なパーツを買いに東急ハンズまで出かけ。。ひょいひょい~っと買い物がすんでお腹も空いたので、モザイクへ・・午後からええ天気でよかたw神戸港モザイク埠頭?にてw最近、ストレスを溜め込んでいっぱいいっぱいなんで・・とゆうてみたかった...

お出かけ&旅行記|編集| Comments(0)



2011年05月22日 12:03

マイセGET!!

<記事の概要>

 一気に5個w やたw東日本大震災以来・・タバコの流通が一気に悪くなりましたね・・って禁煙すりゃええのにタバコを扱うお店(タバコ屋・コンビニ)に行く度、見かけると都度都度ストックしてるのだが・・某コンビニで一気に5個まで売ってくれたwしばらくもちそうだ。。

日記・雑談とか・・・|編集| Comments(0)



2011年05月19日 19:00

黄昏のイーグレと飛行機雲・・

<記事の概要>

 >> 夕焼け・夕陽が観たくなったら・・・ <<

今日の夕焼け・夕景|編集| Comments(0)



2011年05月19日 04:46

アクアハイドロの植え替え

<記事の概要>

 上部濾過槽で水耕栽培していた観葉植物がかなり生い茂ってきたので、ハイドロの寄せ植えに一部を植え替えましたw植え替えたものは・・『ドラセナ コンシンナ・マジナータ』、『アスパラガス』、『テーブルヤシ』ともう一種(名前ワヘタ...)涼しげな雰囲気でええでしょアク...

我が家のAquarium|編集| Comments(0)



2011年05月18日 00:30

ディスカス追加しましたw

<記事の概要>

 2匹だけだと突付きあって喧嘩する(俗に言う縄張り争い・・)ので、同じような大きさのディスカス2匹追加wレッドスネークスキンとローズレッド??(店頭ではアレンカーと表示されていた)を追加で投入~最初に投入したブルーダイヤモンドとゴールデンレッドwゴールデン...

ディスカス水槽|編集| Comments(0)



2011年05月16日 12:58

今が最高潮??やとおもうw

<記事の概要>

 ので・・記念にログっとくw光の加減かな?『グリーンネオン・テトラ』のブルーのラインが飛んでしまう・・今回組みなおした流木・・『ワイルド・グッピー』の群れ平和な我が家の水槽ではあまり見られない群泳~さて、水の出来たこれからが本当の戦いであるw今の水の状態...

水草水槽|編集| Comments(2)



2011年05月16日 01:02

ごはんくれ~~~w

<記事の概要>

 夕方・・『ちょび』上空約140cmくらいから撮影wなー、なー、ご飯くれなんでどー!ご飯くれご・は・んしつこいヤッチャな・・あー、そーですか、そーですか・・僕の目線の先には水槽がありますがええんですか、ええんですか(ーー#わーた、わーた、やるがな。。ええこやからお...

ぴっくあっぷ『にゃんコ』|編集| Comments(2)



2011年05月15日 14:32

我が家の水族館ひとまず完成!

<記事の概要>

 最近すっかりアクアリウムブログ化している『わっち』のblog。。。です計画から約2ヶ月、施工開始から約1か月・・完全に完成ではないですが、ひとまず落ち着きましたwあと電気工事とか電気工事とか電気工事とか・・昨日、メイン濾過槽に水流調整用の戻し管(シャワー)を取...

我が家のAquarium|編集| Comments(0)



2011年05月15日 02:15

底砂撤去・・ベアタンクへ

<記事の概要>

 ハンバーグを与えるとやはり水の汚れが気になり底砂を撤去することにした。。底砂もったいないので水草水槽の前景に入れたwアミーゴで買った安物のディスカスのワリには発色がいいCo.じゅり~ちょこまかwブルー&レッド、鮮やかなコントラストwすばらしアクアブルーの名...

ディスカス水槽|編集| Comments(4)



2011年05月14日 23:47

前景の底砂を入れ替えw

<記事の概要>

 ディスカス水槽をベアタンクにしたので底砂が余ってしまいもったいないので、水草水槽の前景をディスカス水槽から引き上げた底砂に入れ替えました底砂入れ替え時に一部流木を引き上げたのですが・・元通り組合すことができずなんとなくしっくりいってません。。これはこれ...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年05月13日 03:19

水草水槽の住人たち・・

<記事の概要>

 パール・グラーミーラスボラが今回の移設で★になり・・パールグラーミーが年長者。。年長魚かなwCo.ジュリーさわだけんじではありませんコリドラス・ジュリーですこいつも移設時数匹★になりました・・かろうじて2匹残ったうち、さらに1匹★(ToT;最後の1匹となってしまっ...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年05月12日 17:40

男山~文学館へ続く路地・・

<記事の概要>

 男山(千姫天満宮)から文学館へつづく路地 2011年04月04日撮影Canon EOS kiss Digital X + Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM / F4.0 / ISO100

街角探索~残しておきたい風景~|編集| Comments(0)



2011年05月12日 14:51

白花蒲公英(しろばなたんぽぽ)

<記事の概要>

 白花蒲公英(シロバナタンポポ 学名:Taraxacum albidum)

『わっち』の花図鑑|編集| Comments(0)



2011年05月11日 23:49

熱帯魚の王道☆ディスカス

<記事の概要>

 ついに!っちゅうか、弾みちゅうか、ホン中華~♪買ってしまった、ディスカス。。きっと気のせいでしょう~wいやいや夢かもしれませんwwおるやんw神経質でややこしい魚なんで、手を付けてなかったのですが・・正直、何で?買っちゃったかわかりません仕事のストレスか...

ディスカス水槽|編集| Comments(0)



2011年05月11日 20:51

姫路市に大雨洪水警報発令!☆ご注意ください

<記事の概要>

 兵庫県姫路市に20:44、大雨洪水警報が発令されました。昨日からの雨で河川が増水していますので、河川近辺、外出中の方は自動車の運転等に注意してください。兵庫県では、12日昼過ぎまで土砂災害に警戒して下さい。北部では、12日昼前まで河川の増水に警戒して下さい。(...

ニュース!&リリース|編集| Comments(0)



2011年05月11日 18:42

豊岡市、宍粟市大雨警報発令中☆ご注意ください

<記事の概要>

 兵庫県宍粟市に15:10~大雨警報発令中!兵庫県豊岡市に17:35~大雨洪水警報発令中!河川の氾濫、自動車の運転等にご注意ください。兵庫県では、12日昼過ぎまで土砂災害に警戒して下さい。北部では、12日昼前まで河川の増水に警戒して下さい。(日本気象協会より)兵庫県...

ニュース!&リリース|編集| Comments(0)



2011年05月11日 02:53

とりあえず底砂を敷いてみましたw

<記事の概要>

 何を飼うか、特に決まっていないのですが・・とりあえず底砂を敷きましたw今回採用したのはKOTOBUKIのろか砂利(細目)2リットル×2袋昨晩から投入しこちらの濾過槽は以前使っていた濾過槽を一部改良してそのまま接続したので、バクテリアも死なずにご覧の通りピカピカ・・ろ...

ディスカス水槽|編集| Comments(0)



2011年05月11日 02:23

らんちゅう水槽も立ち上がり完了~♪

<記事の概要>

 昨日に増して、お水ピカピカこの水槽の特徴は大食いの金魚(らんちゅう)による大量の糞を利用して、ハイドロカルチャーを育てている事ですw※過去記事参照:アクアリウム on ハイドロカルチャー(2011年03月29日)おかげでボーボー、ジャングルと化しはじめてますwww...

らんちゅう水槽|編集| Comments(0)



2011年05月11日 01:51

水草水槽立ち上がりほぼ完了か・・w

<記事の概要>

 微妙にうっすらと白濁しているような感じもしますが、4月の末から一気に取りかかった我が家のアクアリウムスペースもいよいよ仕上がりに近くなってきました~yo!僅か30cmの奥行きを深く演出してくれるこの辺りの流木組み、ええ感じですその流木組み辺りをグリーンネオンが...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年05月10日 23:16

姫路でも揺れ☆和歌山県北部震源

<記事の概要>

 2011年05月10日23時01分発生震源地 和歌山県北部震源の深さ ごく浅いマグニチュード 4.1和歌山県北部を震源とする地震で姫路でも揺れました。。念のためご注意ください。数年前、和歌山で震度3~4の地震の数日後、山崎断層での震度4の地震があった事を思い出します。関...

ニュース!&リリース|編集| Comments(2)



2011年05月10日 16:19

ホホバオイル購入☆しらさぎ化粧品

<記事の概要>

 『薄毛の方に髪の毛ボーボーになりたいですか?』・・と訪ねると、ほぼ全員『なりたい!』って答えるでしょw1%でもその確立があるなら買うでしょw『ボーボーにはなれなくていい、強く元気に育ってほしい~髪の毛』・・ちゅうわけで買ったとくに髪の毛はえるでと売ってる...

髪の毛ボーボーとか|編集| Comments(0)



2011年05月10日 16:00

ランチ始めました~☆和みだいにんく『亜蔵』

<記事の概要>

 ということで、早速行ってきました~w今日は『亜蔵』定食をちょぃすそら店の名前と同じもん食わんとあかんでしょw『ドンっ』『え~~~~~まじっすか、まじっすか~~~~~』このボリュームすげwええで、ええでw大将の奥さんの手料理定食だそうで、これまた、やさし...

食べ歩記|編集| Comments(0)