2009年10月09日
濱の宮天満宮と恵美酒宮天満神社☆宵宮へ
姫路の秋祭りは飾磨の濱の宮と恵美酒宮の秋季例大祭(宵宮)からはじまります~

心配していた台風も姫路市内ではさほど影響もなく、予定通り執り行われました
とはいえ、宵宮の日程は若干遅れたスタート。。。
様々な情報が飛び交う中、先日パンクしたちゃりんこ



恵美酒宮に先に寄ってみたら、まだ飾磨街道を宮に向かっている最中だったので、
先に濱の宮の台場差しを観に行こうと、宮の前で待機。。。
ところが例年の様な雰囲気もなく閑散としていたので、おまわりさんにちょっと聞いてみたら・・・
『今日は宮入せ~へんで!』
『え゛まぢ・・・』
濱の宮はギャラリーも少なく、個人的に好きだったので残念

天神のヤッサが近づいてきたので差したところをパシャ

その後・・・子供屋台数台を引き連れ港の方へ行っちゃったので、恵美酒宮へ


恵美酒宮に着くと、数台(ちゅうか殆ど座ってたが・・・)座ってしまっていた。。。
ちょうどこの方の担いでいる北細江の宮入が始まっていたので急いでパシャパシャ

続いて今年の練り番の都倉屋台が宮入・・・

台場練りを披露し、全屋台宮入終了。。。

しばらく休憩

・・・と思いきや~すぐに宮出しが始まり
練り合わせ~


結局・・・そのまま最後まで撮り続けることに


賑わいから一転、帰る頃は辺りも暗くなりちょっと肌寒くちゃりを漕いで帰るのはちとさみしい~

・・・行きは良い良い、帰りは辛し
かくして、姫路の秋の祭りシーズンが幕を開けたのであった。。。
ほな
>> 2009年『播州秋祭り』総集編 <<
>> 姫路市内の播州秋祭りスケジュール2009(好っきゃねん『ひめじ』) <<
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)