2007年09月17日
備中の旅~瀬戸大橋。。。
夕焼けは無理かもしれないが、
ライトアップしてないかなぁ~なんて甘い考えで瀬戸大橋まで足を伸ばす。。。
倉敷から新しい道路ができて鷲羽山まで20分くらいで行ける様になっています~
・・・便利
『着いたけど!』
『どこに橋はあるんですかね~』
『( ̄Д ̄;) ガーン!』
・・・あらら、ライトアップしてなかった
『何が( ̄Д ̄;) ガーンや!・・・気が済んだやろ~帰るで!』
『いや、ちょっと待って試したい撮影方法あるから・・・』

『水鏡サ』さんに教えてもらった3脚なしの撮影方法で、
カメラの下に10円玉かまして、撮影モードで露光を目いっぱい上げて
タイマーで撮影したところ
ひとまず成功!
色々角度をかえて写してみた。。。


『嫁』に見せたら。。。
『真っ暗やのにこんなきれいに撮れるん?・・・すごい』
『俺もびっくりした~もうちょっと撮ってええ?』
『はいはい・・・』



写すアングルをかえて車の屋根から撮ったら傾いた。。。
まだまだやなぁ~
やっぱり3脚買うぞぃ。。。決心した
『やっぱり3脚無いとちゃんと撮れへんわ~はははっ』
『自分の小遣いで買いよ!』
『え゛!( ̄Д ̄;) ガーン・・・』
『はな、帰るで~』
『( ̄Д ̄;) ガーン・・・』
『帰るで!』
『はい・・・』
・・・夜間撮影練習できたからええか。。。
今日の撮影スポットはこちら
関連記事:備中の旅~倉敷 美観地区 備中の旅~倉敷アイビースクエア 備中の旅~倉敷 本町通
ライトアップしてないかなぁ~なんて甘い考えで瀬戸大橋まで足を伸ばす。。。
倉敷から新しい道路ができて鷲羽山まで20分くらいで行ける様になっています~
・・・便利
『着いたけど!』
『どこに橋はあるんですかね~』
『( ̄Д ̄;) ガーン!』
・・・あらら、ライトアップしてなかった

『何が( ̄Д ̄;) ガーンや!・・・気が済んだやろ~帰るで!』
『いや、ちょっと待って試したい撮影方法あるから・・・』
『水鏡サ』さんに教えてもらった3脚なしの撮影方法で、
カメラの下に10円玉かまして、撮影モードで露光を目いっぱい上げて
タイマーで撮影したところ

ひとまず成功!

色々角度をかえて写してみた。。。
『嫁』に見せたら。。。
『真っ暗やのにこんなきれいに撮れるん?・・・すごい』
『俺もびっくりした~もうちょっと撮ってええ?』
『はいはい・・・』
写すアングルをかえて車の屋根から撮ったら傾いた。。。
まだまだやなぁ~
やっぱり3脚買うぞぃ。。。決心した
『やっぱり3脚無いとちゃんと撮れへんわ~はははっ』
『自分の小遣いで買いよ!』
『え゛!( ̄Д ̄;) ガーン・・・』
『はな、帰るで~』
『( ̄Д ̄;) ガーン・・・』
『帰るで!』
『はい・・・』
・・・夜間撮影練習できたからええか。。。
今日の撮影スポットはこちら
関連記事:備中の旅~倉敷 美観地区 備中の旅~倉敷アイビースクエア 備中の旅~倉敷 本町通
この記事へのコメント
|
★こんばんは~。 中々エエ感じに写ってますね。^^)v 欲を言えば、船なんかが一隻エンヤコラショと通ってくれれば、その軌跡が面白かったかもしれませんね~。 コッチは戸倉峠越えて、ヤマメ一匹だけでした~ぁぁぁ。 「アホちゃうか?」と言われようが、私は行くのみでありまする。アハハ! ほな |
Posted by 水鏡サ
at 2007年09月17日 22:33

Posted by 『わっち』
at 2007年09月18日 02:07

Posted by ままちゃん at 2007年09月18日 08:08
Posted by 『わっち』
at 2007年09月18日 09:49

|
★ようく見ると、船の軌跡がありましたねぇ。(^^;) ちょっと???なのが一番上の写真。 奥の山の上に緑っぽい光跡が写っていますが、クリックして拡大すると消えている。 なんで??? ほな |
Posted by 水鏡サ at 2007年09月18日 10:48
|
『水鏡サ』さんへ あ~あれね~ 釣り人の『電気浮き』です。。。^^; 私も撮影に行ったとき蛍のような明かりが動いているのでびっくりしました^^; クリックして消えているのは、 クリックする写真と表示される写真が別物(連続して撮ったもの)なので シャッターが切れたときにたまたま浮きが写らなかったんでしょう~たぶん。。。 |
Posted by 『わっち』
at 2007年09月18日 11:03

Posted by cool.m at 2007年09月18日 11:52
Posted by 『わっち』
at 2007年09月18日 16:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)