2010年05月09日
藤の花薫る山崎大歳神社☆満開の千年藤
今日は午後からお散歩がてら山崎町の千年藤へおでかけ

午後からだというのに・・・人人人

満開が少し遅れていたので見頃の今日を待ち構えていたような感じでした、
おかげで、大歳神社近くは大混雑
千年藤の本木

少し時間が経って空いてきたので『パシャパシャ
』
藤の花薫る大歳神社境内で美味しい空気を吸ってリフレッシュ
何も言うまい、美しい藤の花をご堪能あれ(その他100枚ほど撮ったがすべて紹介できません~残念
)






来週はもう無理かな?


午後からだというのに・・・人人人


満開が少し遅れていたので見頃の今日を待ち構えていたような感じでした、
おかげで、大歳神社近くは大混雑

千年藤の本木


少し時間が経って空いてきたので『パシャパシャ

藤の花薫る大歳神社境内で美味しい空気を吸ってリフレッシュ

何も言うまい、美しい藤の花をご堪能あれ(その他100枚ほど撮ったがすべて紹介できません~残念







来週はもう無理かな?
★山崎大歳(ださい)神社
より大きな地図で 『わっち』が行く! を表示
所在地 兵庫県宍粟市山崎町上寺122
見頃 4月下旬~5月上旬
>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのトラックバック
|
新宮町で百花繚乱の花を楽しんだ後は【ちづちゃんの花園☆たつの市新宮町で百花繚乱のオープンガーデン】揖保川を北上して宍粟市山崎町へこちらもちょうど満開を迎えた大歳神社の千年... |
大歳神社の千年藤☆兵庫県宍粟市山崎町かおり風景100選【さんちゃんの遊食日記】at 2010年05月11日 12:02
この記事へのコメント
Posted by カンチ at 2010年05月09日 21:27
Posted by わっち
at 2010年05月11日 09:38

Posted by さんちゃん♪
at 2010年05月11日 12:02

Posted by わっち
at 2010年05月12日 00:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)