『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

2007年10月12日

屋台太鼓の撥GET!

屋台太鼓の撥ストラップです↓
屋台太鼓の撥GET!

・・・手前のだるまストラップは先日倉敷で買ったものです

漆塗りの特注『わっち』携帯(うそだよ~ニコニコ )に取り付けてみました~

ええ感じではないでしょうか~^^;かっくいい~


先日のスタッフFujiさんのブログの記事に目が留まり。。。
祭り好きとしては、この逸品は是非手に入れたいとコメントに入れていたのでした~

昨日、高砂神社に行った後、スタッフFujiさんに連絡すると。。。
山陽電車高砂駅まで持ってきてくれました~サンキューメロメロ

今日取り付けてじっくり見てみると、なんと本物の白木で作られていて、
屋台太鼓の撥の形にしっかり作られています。。。

昨日の時点で、残りが少なくなってるという事ですので、
ご入用の方は早めにスタッフFujiさんに注文してほしいとの事でした。

そこら辺りで手に入らないものの様ですので、希少価値(わっちの見解ニコニコ )があると思いますよ。。。


秋祭り記事掲載中・・・徒然~姫路城がある風景。。。

2007年播州秋祭りフォトラバ募集中!秋祭りブログ待ってます~




 iTunes Store(Japan)


『わっ!』ちゃんねる(『わっち』の動画 by YouTube
お出かけ旅行記ぴっくあっぷ『にゃんコ』『わっち』の花図鑑『わっち』の昆虫図鑑鉄道図鑑今日の夕焼け乗り鉄日記?天体とか夜景とか・・・今日の姫路城(徒然)2008年播州の秋祭り特集


↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】人気ブログランキングブログランキング【くつろぐ】日記@BlogRanking
同じカテゴリー(日記・雑談とか・・・)の記事画像
赤穂藩主家法要に行ってきました・・
絣のモモンガw
マイセGET!!
メガネ新調☆ロックシティT.G.Cにて・・
万年筆・・
ちょっと寄り道☆ロックシティ
同じカテゴリー(日記・雑談とか・・・)の記事
 赤穂藩主家法要に行ってきました・・ (2011-07-25 11:19)
 絣のモモンガw (2011-06-07 22:55)
 マイセGET!! (2011-05-22 12:03)
 メガネ新調☆ロックシティT.G.Cにて・・ (2011-04-15 18:08)
 万年筆・・ (2011-04-13 15:01)
 ちょっと寄り道☆ロックシティ (2011-04-12 21:41)

”とれたてのおいしさ”を産地直送!JAグループ、食の総合サイト。

この記事へのコメント

 『スタッフふじ』さん

『わっち』さん、太鼓バチストラップの宣伝ありがとうございます!!
もっともっと宣伝を宜しくお願いします ^^

Posted by スタッフふじ at 2007年10月12日 14:19

 『『わっち』『わっち』』さん

『スタッフふじ』さんへ

忙しい中、わざわざ駅まで持ってきていただき、ありがとうございました^^;

宣伝するというより、ほんとに気に入りましたので
是非お礼をと思ったんで、記事にしました。。。

ほしい方はたくさんいると思いますので、
いいものは宣伝しなくても売れますよ~^^;

友人に見せたら、俺もほしいって言ってましたが、
ブログ書かな売ってくれへんでって言っときました。。。欲しかったら書いてね(V)^¶^(V)フォーフォフォッフォー

『てんこもり』ブロガーさん限定だそうですので、欲しけりゃ急げ~~~っ!

Posted by 『わっち』『わっち』 at 2007年10月12日 14:38

 『仕事人』さん

こんにちは。まだ、祭りのバチストラップありますか?

Posted by 仕事人 at 2009年10月13日 02:26

 『わっちわっち』さん

『仕事人』さんへ

2年前のものなんで私の手元にはもうありません[タラーッ]

Posted by わっちわっち at 2009年10月13日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。