2008年05月10日
パルナソス演奏会~フレンチバロックはお好き~
今日は、あいにくの雨

好っきゃねん『ひめじ』で紹介していましたパルナソスホールで開催されているバロック演奏会へ
『嫁』を叩き起こして


今回はフレンチバロックということで・・・好きなジャンル

繊細なチェンバロの音色とバイオリン、ヴィオラの奥深い音色で包まれアドレナリン全開

演奏の合間に楽曲の説明してくれたり・・・
楽器の説明をしてくれたりと、初めての方にも易しい和やかな演奏会でしたよ~

(オペラ、J.Ph.ラモー作 カンタータ『待ち焦がれて』の一節・・・)
実は、この演奏会『無料』なのです

行った事がない、行ってみたいけど敷居が高いと思われているかもしれませんので、
ちょこっと一節だけ動画をUPしましたので覗いてみてください

毎月第2土曜日に開催されています、身近に体験できる演奏会ですので是非行ってみてください~
アンコールで1曲演奏してくれました

約1時間ほどでしたが穏やかで楽しい演奏会でしたよ。。。
■『パルナソスホール』 (財団法人姫路市文化振興財団)
姉妹ホール等:姫路キャスパホール、姫路市文化センター、書写の里・美術工芸館
■〒670-0083 兵庫県姫路市辻井9-1-10 地図はこちら
■TEL 079-297-1141
※財団の自主イベント等は有料のものもあります、チケット等の購入はプレイガイドで取り扱われています。
>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのコメント
Posted by xyz28654 at 2008年05月10日 21:41
|
『xyz28654』さん、こんばんは~ 若い頃は『ヘビメタ』とかやかまし~のんばっかり聞いていましたが、 高校生ぐらいのある日突然、バロックやクラッシックに目覚め・・・ 時折聴いていました。。。^^;V 落ち着いてゆったりと聴くとなかなかいいものですよ~ 来月もあるので彼女と行って見ては?・・・ |
Posted by 『わっち』
at 2008年05月11日 00:47

Posted by もも
at 2008年05月11日 19:31

Posted by 『わっち』
at 2008年05月11日 23:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)