2008年06月27日
今更ですが~お菓子の姫路城~


室内ガラス越し撮りなので、肉眼で見た色を思い出して若干補正しました。。。
ここのガラスケース内はすべてお菓子

しかも、よく観ると大名行列とかが歩いている地面に当たる部分(というより地面全部)はすべて砂糖の結晶・・・ひぇ~
みんな『サラッ』とブログ書いていたが・・・



眺めてて思ったのですが・・・食えるんなら『天守閣のてっぺん齧ったろか~』と思いました

・・・俺だけ?いやっ絶対思ったやつ居るはず、齧ってみたいって思ったやろ~、齧りたいやろ~

『まずくてもええ~撤去する前に齧らせてくれ~』←アホ

『あやや』も見つけました

『あやや』も齧らせろ~←めげた・・・
『ひめか』の着ぐるみも展示?休憩中?でした・・・

近くの幼稚園児がお散歩中に『どばーっ』と押し寄せてきたので

アメデオ・モディリアーニ展(姫路市立美術館HP)の優待割引券をGET!(とりあえず『嫁』の分と2枚・・・)
『ひめじ菓子博』の前売り券は紙切れになってしまいましたが、お菓子の姫路城も見れたし気分的にこれで納得

用事も済んだし・・・帰ろ


キーワード『お菓子の姫路城』。。。
中でも『べっちょない』さんの記事ちっと笑えたんで観てね
この記事へのトラックバック
|
日本最大のお菓子の祭典『ひめじ菓子博2008』関連ですが、期間中一番人気があったといわれる姫路城が市役所の北別館にて無料で見ることができます。構成から完成まで約1年かかった超大... |
お菓子の姫路城【好っきゃねん!『ひめじ』】at 2008年06月27日 13:51
この記事へのコメント
Posted by べっちょない
at 2008年06月27日 19:18

Posted by わっち
at 2008年06月27日 19:58

|
わっちさん、こんばんは^^。 私もわっちさんと同意見で、食べたいですね~。 展示よりも、食べてもらうことこそ市民への貢献ではないでしょうか!? (まあ、私は加西市民だから、関係ないんですが・・・) |
Posted by くみちょ at 2008年06月28日 23:48
|
『くみちょ』さんへ 齧ってみたいでしょ^^ 芸術菓子は接着剤だらけて食べられないそうです~^^;残念・・・ だから、優越感を味わう為に天守閣のてっぺん齧るだけ^^ 加西行ってきましたよ~仕事だけど。。。++; |
Posted by わっち
at 2008年06月29日 19:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)