2008年07月26日
第30回姫路みなと祭海上花火大会
海上放水パレードのあと、『第30回姫路みなと祭り海上花火大会』が始まりました~
姫路の花火は播磨最大級の尺玉(10号玉)が数多く打ち上げられる迫力のある花火大会です~
今年は昨年より少し多い約3,000発の花火が打ち上げられました~
あの姫路第一発電所のでっかい煙突が小さく見えます・・・ていうか花火がでかい




今年は尺玉を中心に撮影してみました・・・
コンパクトデジカメは露光調整がモード設定のみなので、
花火の開くタイミングに合わせて、シャッタースピードが少し遅れるモードで何発か試撮り・・・
花火モードで大玉を撮ると写真が明るすぎて爆発シーンのようになってしまいます・・・
思い切って基本に戻り、三脚&最高画質&AUTOで撮ってみたらいい感じで撮れました~
・・・もうちょっと研究余地ありですが
花火写真はもう少し修行を積むとして・・・

(コンデジ花火モードにて花火が開いてから撮影 毬栗のようになる、早すぎると真っ白というか爆発シーン
)
お楽しみの花火動画全13動画を公開します~
昨年は番外(東側の海岸)で観ましたが、今年は真正面の
ポイントから撮影できました~
あっさりと終った花火でしたが、しばらく余韻に浸って・・・

お祭り気分を味わいすこし楽しんで帰りました。。。
さすがにこの日だけは、姫路の港も賑やかです~

姫路の花火は播磨最大級の尺玉(10号玉)が数多く打ち上げられる迫力のある花火大会です~

今年は昨年より少し多い約3,000発の花火が打ち上げられました~
あの姫路第一発電所のでっかい煙突が小さく見えます・・・ていうか花火がでかい

今年は尺玉を中心に撮影してみました・・・
コンパクトデジカメは露光調整がモード設定のみなので、
花火の開くタイミングに合わせて、シャッタースピードが少し遅れるモードで何発か試撮り・・・
花火モードで大玉を撮ると写真が明るすぎて爆発シーンのようになってしまいます・・・
思い切って基本に戻り、三脚&最高画質&AUTOで撮ってみたらいい感じで撮れました~

・・・もうちょっと研究余地ありですが

花火写真はもう少し修行を積むとして・・・
(コンデジ花火モードにて花火が開いてから撮影 毬栗のようになる、早すぎると真っ白というか爆発シーン

お楽しみの花火動画全13動画を公開します~

昨年は番外(東側の海岸)で観ましたが、今年は真正面の

あっさりと終った花火でしたが、しばらく余韻に浸って・・・
お祭り気分を味わいすこし楽しんで帰りました。。。
さすがにこの日だけは、姫路の港も賑やかです~

>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのコメント
|
わっちさん こんにちわ^^ 健康診断の結果が何事もなく良かったですね"^_^" 「姫路港祭り」は盛大で楽しそうですね~ 花火画像も綺麗に撮れてますね^^ 花火は何度見ても 感動するんでしょうね~ これから週末はあちこちで花火大会があるようですね☆ 姫路港は一度も行った事が ないので、今度行って見たいなぁ♪ |
Posted by あや at 2008年07月27日 09:05
|
『あや』さんへ 健康診断は特に何もなくてよかったです^^ ・・・若干メタボ気味(汗; 普段の姫路港はひっそりとして静かですが、 この日だけは、賑やかです^^ 近隣とは若干趣向の違った迫力ある花火大会ですので、 来年機会があれば、是非お越しください~☆ 山電飾磨駅から無料でシャトルバスが往復していますので わりと便利でしたよ^^←実際に利用してみた |
Posted by わっち
at 2008年07月27日 14:20

Posted by xyz28654 at 2008年07月28日 00:02
Posted by わっち
at 2008年07月28日 11:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)