2009年01月22日
ミノカサゴ(蓑笠子)
蓑笠子(ミノカサゴ 学名:Pterois lunulata)
・科目属目 カサゴ目フサカサゴ科ミノカサゴ属
・分布 太平洋の南西部とインド洋、日本では北海道の南部以南の沿岸部に生息
・特徴 夜行性で貝類や甲殻類を食べる、昼間は岩礁の影でじっとしている
胸鰭等が長く華やかであるが背鰭には毒を持つので刺されると激痛を伴うので注意
この記事へのコメント
Posted by 3000nen at 2009年01月22日 20:19
Posted by わっち
at 2009年01月23日 14:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)