『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景
■ 好っきゃねん『ひめじ』最新情報 RSS2.0ニュースフィード
好っきゃねん!『ひめじ』に参加しています^^;
観光・グルメ・イベントなど、姫路の口コミ情報が満載!
■ 『わっち』ニュース!&お知らせ RSS2.0ニュースフィード
播磨ブロガー集まれ!(ブログ村のトラコミュ)できました~
播磨地域でブログを書いている方!参加者募集中!
■ 全国地震情報・特集記事 姫路市のお天気
『わっち』のblog。。。ピックアップコンテンツ一覧
『わっ!』ちゃんねる(『わっち』の動画 by YouTube
お出かけ旅行記ぴっくあっぷ『にゃんコ』『わっち』の花図鑑『わっち』の昆虫図鑑鉄道図鑑今日の夕焼け乗り鉄日記?天体とか夜景とか・・・今日の姫路城(徒然)2010年播州の秋祭り特集
↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓ →参加ランキングサイト一覧
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

2011年08月10日

らんちゅう水槽リニューアル・・


しばらく、らんちゅう水槽はいじってませんでしたが、
諸事情でリニューアル。。

上部濾過槽ハイドロが移設後、光料が足りず枯れはじめたのと、
設置場所が高いのでメンテナンスが面倒になりさらに状況悪化タラーッ
ハイドロが根ぐされを起こし、水質を悪化させる事になってしまいました。。

なので、上部濾過槽ハイドロは廃止大泣き


すっきりしましたチョキ

水槽も大掃除して、底砂を少し増やして『コウホネ』(睡蓮科)を植えてみました~
金魚には良く合う水草ですw

今は水中葉ですが、水上葉が出て花が咲くと面白いかもしれませんニコニコ


水質もさらに安定してピカピカの水が完成しましたチョキ

ではまたパー
  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → らんちゅう水槽 というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 23:33編集

2011年08月08日

第33回姫路みなと祭り花火大会

今頃!?書くなよと言われそうですが・・お待たせしました!
・・2011年07月30日開催の第33回姫路みなと祭り花火大会です。


今年もやってきました~姫路港みなと祭り!
夕方16:30から場所とりして今年も特等席GETグー
海上放水パレードで気分も涼しくなり花火大会へ突入~w


今年はペーロン花火が中止で、今年初撮影で緊張しまくり・・


ところが、今回はスカなしチョキ

唯一のスカ写真はこれですが意外と面白いので載せてみた↓

けっこう良かったりするw


ちっこい花火の組み合わせが苦手だったのですが、
絞りを調整してええ感じに撮れてますチョキ

なかでも、スターマインは大の苦手でしたが、
見ての通りええ感じですメロメロ

今年の打上総数は昨年に引き続き約4000発、
播磨で唯一、尺玉球が炸裂する花火大会です~w


やはり大玉の写真が花火らしくていいですチョキ


尺玉の単発撮りw


次々と打ちあがりますので、撮るのも必死アセアセ


ここで前半のプログラムが終了・・


水中スターマインと10号玉までのコラボ写真w


・・といっても、休憩があるわけでもなく。。

どんどん打ちあがります花火


キラキラした花火と水面の船・・ちょっと開けすぎアセアセ


ほな、これでどないど!どや!


たーまやーニコニコ



枝垂れる花火。。


ラストスターマイン『金銀柳』ピカピカ

・・・んで、お決まりのラスト爆発シーンタラーッ


一瞬なので、やっぱし難しいタラーッ

今年も終わっちゃった。。

あ~ほかの花火も観たい!!!





>> 2011年『わっち』の花火大会特集 <<






『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる↓
  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → お出かけ&旅行記 というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 23:49編集

2011年08月08日

エコ生活を目指して!グリーンカーテンやってみた・・

とりあえず、ネットでググッてどんな植物がいいのか探してみた・・
花系ならクレマチス(テッセン)、朝顔、夕顔等、野菜系ならキュウリ、ゴーヤ、糸瓜等だそうで、

我が家では、クレマチスとキューリをチョイスチョキ


白い花が咲くクレマチスを2株


ピンク?赤紫?の花が咲くクレマチスを2株


秋採れのキュウリを2株

・・を植えてみたw

写真は植えつけ1週間後のものです。。

キュウリはぐんぐん伸びて1週間で1m位まで伸びてきています~すげw


一昨日、白のクレマチスが枯れ始めているのを発見してオドロキ
今のプランターの設置場所では風通しも悪く、熱のせいかも知れないのと通路がふさがってしまうので、
外側のブロック塀にプランターを引っ掛ける金具を買ってきてプランターのお引越しアセアセ

炎天下の中作業をしたので、現在軽い熱中症で療養中。。サイアッキャタラーッ

結局、クレマチスは枯れてしまいプランターがまるっこ1つ空いたので、
遅いですがゴーヤと朝顔を追加して様子見です。。

次回をお楽しみに・・って夏終わってまうがなワーイ


  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → グリーンカーテン というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 22:54編集

2011年08月07日

第33回姫路みなと祭り海上放水パレード



姫路みなと祭り恒例の海上放水パレード・・
慌ただしく、海上封鎖(ちょっと大げさアセアセ)が始まり・・


海上保安庁の『ぬのびき』を先頭に始まりましたチョキ


かっちょえええええええ~~~~~オドロキ
でもあぢぃ・・
わぃにも水かけてぇぇぇぇぇ~~~~~w




もっとこっちサァコイ!щ(゚∀´щ)サァコイ!




来た゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚


バッシャーーーーーーーーーーっ!
・・ずぶ濡れ(T_T)タラーッ


うそですw


カメラでズームすると水浴び出来そうですチョキ


続いて、『早春丸』です。。


『ぬのびき』の後姿


この感じ、船が旋回してる所が好きですw


姫路市消防局『ひめじ』です。。


今年も一周で終わっちゃったガーン

いよいよ、花火です。。

  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → お出かけ&旅行記 というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 13:52編集

2011年08月07日

姫路市消防局消防艇『ひめじ』

第33回姫路みなと祭り海上放水パレードで撮影(2011年07月30日())したものですチョキ

姫路市消防局の消防艇『ひめじ』です。
全長21.6m、最大全幅5.4m、総トン数37t、速力18ノットで、
主に海上から船などの火事の際の消火活動に使われます。




放水砲は5000リットル/分を2基、3000リットル/分を2基、
集合放水口65mm各舷6口、大量放水口150mm各舷1口、
伸縮放水塔3.7m1基(海上面より高さ13.5m)を配備しています。


  

↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 日記@BlogRanking

この記事にもろたコメント → 0件あります、ほいで、関連するトラックバック記事 → どっちもありがとー^^;V

この記事のテーマは → 姫路港開港50周年 というテーマ(カテゴリ)です
Posted by 『わっち』 at 01:13編集