2008年04月30日
姫路市立手柄山温室植物園へ・・・
『そうめん滝』お散歩ハイキングをしてから、食事がてら市内へ戻り。。。
時間があったので、手柄山の温室植物園へ行きました~





季節的に鮮やかな花咲き乱れるちょうどいい頃です・・・
園内には、いろいろな種類のカラフルなアジサイや
オレンジ・白・黄色の鮮やかなコントラストが心を躍らせてくれます~





小温室ではサボテンが花盛り






お天気もよく、気温が暖かかったのと
ハイキング仕様の服装だったので・・・『あづー
』
少し涼んでから・・・大温室へ
ジャングルです。。。熱いです。。。






『あぁぁぁぁぁ~もうだめ・・・
』
・・・『嫁』脱落
『お、お、おれも~~~っ』
・・・一通り写真は撮れたが熱すぎ
皆さんへ、温室植物園へは半袖で行きましょう

ハイビスカスが南国を思い出させてくれました
GWは手柄山めぐり!5月5日は姫路市立動物園・植物園・水族館が中学生以下入場無料だそうです

■姫路市立 手柄山温室植物園 姫路市のページ
■所在地 〒670-0972 姫路市手柄93番地 手柄山中央公園内 地図はこちら
■TEL 079-296-4300
■開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
■休園日 金曜日(休日のときはその前日)と12月29日~1月1日
■入園料 大人200円(団体160円)、小人100円(団体50円)団体は30人以上で幼児は無料です
市内に居住する65歳以上及び身体障害者手帳等をお持ちの方は無料です。
(高齢者福祉優待カード、身体障害者手帳等の提示が必要です。)
■バリアフリー対応 車イスの貸出 利用を希望される方に無料で貸出しています。
すべてのトイレは車イスでの利用が可能です。
ひめじ菓子博を楽しまれた後お散歩がてらどうでしょうか
隣の水族館も5/5は中学生以下は無料です!
時間があったので、手柄山の温室植物園へ行きました~
季節的に鮮やかな花咲き乱れるちょうどいい頃です・・・
園内には、いろいろな種類のカラフルなアジサイや
オレンジ・白・黄色の鮮やかなコントラストが心を躍らせてくれます~
小温室ではサボテンが花盛り

お天気もよく、気温が暖かかったのと

ハイキング仕様の服装だったので・・・『あづー

少し涼んでから・・・大温室へ

ジャングルです。。。熱いです。。。

『あぁぁぁぁぁ~もうだめ・・・

・・・『嫁』脱落

『お、お、おれも~~~っ』
・・・一通り写真は撮れたが熱すぎ

皆さんへ、温室植物園へは半袖で行きましょう

ハイビスカスが南国を思い出させてくれました

GWは手柄山めぐり!5月5日は姫路市立動物園・植物園・水族館が中学生以下入場無料だそうです

■姫路市立 手柄山温室植物園 姫路市のページ
■所在地 〒670-0972 姫路市手柄93番地 手柄山中央公園内 地図はこちら
■TEL 079-296-4300
■開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
■休園日 金曜日(休日のときはその前日)と12月29日~1月1日
■入園料 大人200円(団体160円)、小人100円(団体50円)団体は30人以上で幼児は無料です
市内に居住する65歳以上及び身体障害者手帳等をお持ちの方は無料です。
(高齢者福祉優待カード、身体障害者手帳等の提示が必要です。)
■バリアフリー対応 車イスの貸出 利用を希望される方に無料で貸出しています。
すべてのトイレは車イスでの利用が可能です。
ひめじ菓子博を楽しまれた後お散歩がてらどうでしょうか

隣の水族館も5/5は中学生以下は無料です!
>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのトラックバック
|
手柄山温室植物園は、入園料も安くお散歩ついでに行ける昭和55年5月2日に開園した姫路市の施設です~大小2つの温室があり、熱帯・亜熱帯の珍品奇種の観葉植物・果樹類や洋ラン・ベゴニ... |
姫路市立『手柄山温室植物園』【好っきゃねん!『ひめじ』】at 2008年04月30日 18:09
この記事へのコメント
Posted by ままちゃん
at 2008年05月01日 00:05

Posted by 『わっち』
at 2008年05月01日 07:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)