2008年05月28日
記事の一覧表示を高速化しました
カテゴリーや日付等の一覧がトップページと同じように、
ブログ記事がそのまま表示されるため、過去の記事を探すのに不便でした・・・
以前から一覧表示させたかったのでテンプレートをぐにゅぐにゅいじってみました。。。
参考:ブログ講座 カテゴリーページをサッと見れるように変えてみる。/沖縄からヨッシャー(=^^)9

カテゴリリンクを開くと
こんな感じで表示されます~
一気に20件一覧表示でき、かつ速いです
・・・最大30件表示できるのですが、なぜか23件と24件3のつく数字と3の倍数のせいなのか『あほ』になります
(バグっぽい。。。)
私のブログのテンプレートは標準の原型をとどめていないので、
参考ページのサンプルタグそのままではページが崩れるので、若干タグを変更して埋め込みました
これで、写真まみれの『わっち』のblog。。。をサムネイル&記事タイトルから探しだして楽しんでいただけます
どんどん観てください~
おすすめカテゴリ
お出かけ&旅行記(記事一覧表示)
ブログ記事がそのまま表示されるため、過去の記事を探すのに不便でした・・・
以前から一覧表示させたかったのでテンプレートをぐにゅぐにゅいじってみました。。。
参考:ブログ講座 カテゴリーページをサッと見れるように変えてみる。/沖縄からヨッシャー(=^^)9

カテゴリリンクを開くと

一気に20件一覧表示でき、かつ速いです

・・・最大30件表示できるのですが、なぜか23件と24件3のつく数字と3の倍数のせいなのか『あほ』になります
(バグっぽい。。。)
私のブログのテンプレートは標準の原型をとどめていないので、
参考ページのサンプルタグそのままではページが崩れるので、若干タグを変更して埋め込みました

これで、写真まみれの『わっち』のblog。。。をサムネイル&記事タイトルから探しだして楽しんでいただけます

どんどん観てください~
おすすめカテゴリ

この記事へのコメント
Posted by べっちょない at 2008年05月28日 23:33
Posted by 『わっち』
at 2008年05月28日 23:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)