2008年06月12日
一部のたばこにアレルギーなのです・・・

いつも吸っているタバコはマイルドセブン10なのですが・・・まだ禁煙しとらんのかい

『わっち』は、日本国内に出回っているタバコにアレルギーがあります・・・そんなんあるんヶ?
『嫁』がパーラメントライトショートを吸っているのですが・・・こいつこそ止めてほしい

この煙がくさい→キライ→咳き込む→喘息発作が出る=アレルギー
・・・なんでか?マイルドセブンやセブンスター系は慣れているせいかこの症状が出にくい
私がアレルギー症状が出るタバコ銘柄一覧
キャスターライト、フロンティアライト、ピースライト、パーラメントライト、フィリップモリスライト
→ちなみにこの銘柄は直接・間接ともアレルギー症状が出る
マイルドセブンライト、スーパーライト、主にJTタバコ系ライトタバコ
→この銘柄は受動喫煙でアレルギー症状が出る
ご覧のようにライト系タバコを直接および受動喫煙でアレルギー症状が出ることから、
何らかの化学物質過敏症状が起こっているように思う・・・医学的根拠はない
(実際に自他共で吸った銘柄を体験確認したものである。。。)
噂ではライト系タバコはタバコ本来のタール&ニコチンを減らす為に漂白剤等でその成分を減らしているとか聞くが、
その影響だろうか・・・?
記憶にある範囲ですが。。。マイデータ

以前はセブンスターを吸っていたのだが、20年前はタール22mgあったものが現在14mgになっている
10年ほど前マイルドセブンに変えたが、10年前14mgだったものが10mgになっている
確かにタールが多いと体に悪いと言うが、噂によると今のタバコって薬剤で軽くしていることになる・・・
という事は、その残留薬剤ごと吸っているという事ですね・・・
今吸っているマイルドセブンでも体調が優れない時は、直接・間接ともにアレルギーが出ることがある。。。
改めて文書に書いていくと、恐ろしく良くないような気がする・・・
やはり、止めるべきですね。。。

皆さんの中で、こんな経験ないですか?あれば、聞かせてほしいです~
誤解のないように書いておきますが、
これは『わっち』の個人的体験に基づいた経験談であり決してJT等を批判するものではありません。
今日の喫煙本数12本。。。8本減らした

参照:受動喫煙防止について(厚生労働省)、健康増進法について(財団法人健康・体力づくり事業財団)
この記事へのコメント
|
おはよ~ございます 僕の家族は全員タバコを吸う人はいないので、わかんないです 喫煙家さんなのに タバコのいくつかにアレルギーがあるって なんか面白いですね(^^) TV見ない人が、テレビガイドを毎週買ってるみたいなものですね(笑 |
Posted by タカシ at 2008年06月12日 09:47
|
『タカシ』さんへ 20年ほど前までは、アレルギーなんてなかったんですが、 タバコが体に悪いど~って一時期マスコミが大騒ぎした事があって、 それ以降、ライト系タバコが続々出てきたんですよ~ それ位からですかね・・・アレルギー症状が出だしたのは++; 昔のタバコは美味かった。。。^^; |
Posted by わっち
at 2008年06月12日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)