2008年08月15日
ひまわり観察日記~もう一つ咲いた~
ひまわり日記(2008年08月15日金曜日)
気温:34℃


害虫にだいぶやられ、葉っぱがかなり食われてしまいました

手前の小さな苗も蕾が開き、間もなく咲きそうです

一番に咲いた奥右の花は舌状花が満開。。。中央部まで盛り上がってきた
奥左の花は、花粉がまだ出ていないのでこれからだと思う・・・
小さいひまわりなので害虫にやられると一気に弱くなったような気がします。。。

種を撒いたほうの苗は。。。
大きくなってはいるものの、ひょろひょろとしている?
やはり夏の初めに撒くべきだったのか。。。

~ ひまわり観察日記(2008) ~
関連記事:ひまわり祭り~佐用町南光~(2008年07月19日)
この記事へのコメント
Posted by 3000nen at 2008年08月15日 21:30
|
『3000nen』さんへ ありがとうございます[ニコニコ] ひまわりが終って、次の花の時たのんます~[ピース] ・・・といってもうちの花壇かなりミニミニなんで多くは要らないかも[アセアセ] |
Posted by わっち
at 2008年08月16日 08:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)