2009年03月05日
ブログマーケティング提案☆播磨初?ブログdeショッピング
てんこもり商用ブログ有料化に伴い、リニューアルしたCafeBaumの日記がブログdeショッピングを行えるようにした。
『店主の本多氏は、元々あったオンラインショッピングサイトとブログ・ホームページの融合で、
こだわりの焙煎豆等を販売して、ご自宅やオフィスでも当店の珈琲を味わえるようにしたいと語る』
また、『今までと変わらず、フツーにブログを日記風にも書きます』と気さくな一面も見せた

保守的になりがちなご時世ではあるが、
目的の為に価値を見い出し行動することがまず大切なのではないのだろうか、
播磨地域でのWebマーケットはまだまだ開拓の余地もあり、
今回のCafeBaumのブログdeオンラインショップ開設はあくまでも序章に過ぎない、
第2、第3のWebをプロデュースすることで相乗効果と更なるマーケットの開拓・充実に努めたいとおもう。。。『わっち』
この記事へのトラックバック
|
近年、コロンビアにおいての発酵行程は、パルピングしたチェリーに水を加え一定時間を置いた後に水洗いするといった方法を取っていますが、今回のアンデスコンドルではその水を加えず... |
コロンビア・アンデスコンドル 200g【Cafe Baumの日記】at 2009年03月05日 18:14
|
わっちさんのブログで紹介をしていただきましたが、今回ブログのリニューアルに伴いブログdeショッピングをスタートすることにいたしました。当店では、こだわりの生豆を使い、自家焙... |
お願いとお知らせ【Cafe Baumの日記】at 2009年03月07日 07:34
この記事へのコメント
|
今年、ネットを生かした販促は リアルな経済活動に劇的な変化を与えるでしょう。 「知っている」と「知らない」の差が どんどん開いてしまうでしょうね。 画期的で使いやすい通販ですね[ニコニコ] Baumさん!やりますね~[拍手] |
Posted by さんちゃん♪
at 2009年03月05日 16:07

|
わっちさん、ご紹介ありがとうございます[メロメロ] ひとえに「好っきゃねん!ひめじ」をはじめ、ブログの仲間の皆さんやお店に来ていただいているお客様のおかげです^^ これから、もっと親しんでもらえるブログ&HPを作っていきたいと思います。 ご支援のほど宜しくお願いします[ニコニコ] |
Posted by mattari
at 2009年03月05日 18:11

Posted by おくねえ at 2009年03月06日 04:46
Posted by わっち
at 2009年03月06日 09:04

|
『mattari』さんへ 私はレールを敷いただけですので、 しっかりと進んでくださいね~[ニコニコ] 好っきゃねん『ひめじ』も更なる躍進を模索中ですので、 こちらこそご協力よろしくお願いします[ニコニコ] お互いがんばりましょう[ピース] |
Posted by わっち
at 2009年03月06日 09:07

|
『おくねえ』さんへ 私?ただのおっさんですが[タラーッ] 通販ができたので、注文しやすくなった[ピース] ・・・実は自分が邪魔くさくて作りたかったのかも[アセアセ](ウソ) 早速、注文しましたよ[ピース] |
Posted by わっち
at 2009年03月06日 09:17

|
たかがブログ されどブログって感じで 奥はとても深いものですね~ 「ほお~っ」って感心するばかり わっちさんが魔法使いのようです(笑) 3/6の写真教室 すごく行きたかったのですが 役員会と重なってて残念です また機会があれば、是非勉強したいので よろしくお願い致します。 |
Posted by みけまる。
at 2009年03月06日 23:01

Posted by わっち
at 2009年03月07日 00:20

Posted by さすけ
at 2009年03月10日 01:19

Posted by わっち
at 2009年03月10日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)