2009年07月25日
第31回姫路みなと祭り海上放水パレード

姫路みなと祭りでは花火大会の前に海上を放水船がパレードをするので、
コレが始まる頃から行かないと花火のベストポジション確保は難しい。。。




花火が上がる台船をズームしてみた・・・
花火師が準備に追われている


四国フェリー(小豆島行)
16:30頃からベストポジションを物色・・・
天候が気になるせいか今年はこの時間でも少なかったが、17:30頃から一気にぞろぞろやってき始めた。。。

タグボートが忙しく行ったり来たり~

消防の放水船がスタンバった。。。
18:20ごろ・・・

放水パレードが始まりました


かなり曇っていたのでコントラストが悪く、放水船を撮ると・・・まっしろ~


放水が始まってから少しずつ天気も回復


花火は何とか大丈夫そうだ~



我が姫路港を守る放水船の勇姿!


お天気が良かったらサイコーだったのですが・・・昨年は晴れてた

今年は一週廻って終了。。。昨年は確か3回廻ったような

花火大会の為の海上封鎖前に最終の客船が出たり入ったり。。。



観客もどんどん増えてきた~


海上規制が始まり・・・海上保安部の巡視艇がクルーザーなどに注意を促す





海上の準備も整い、いよいよ海上花火大会です~
19:30から第31回姫路みなと祭り海上花火大会が始まりました。。。つづく
<同じテーマ(花火大会)の記事>
第31回姫路みなと祭り海上花火大会(2009年07月25日)
第30回姫路みなと祭り海上花火大会(2008年07月26日)
第29回姫路みなと祭り海上花火大会、動画:其の壱、其の弐、其の参(2007年07月28日)
<関連記事>
第31回姫路みなと祭り海上放水パレード(2009年07月25日)
第30回姫路みなと祭り海上放水パレード(2008年07月26日)
<特集>
2008年『わっち』の花火大会特集(2008年08月05日)
>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)