2007年12月02日
空気のおいしい家~見学会
『てんこもり』ブロガー『水鏡サ』(田代工務店)さんところの
【空気がおいしい家】見学会に行ってきました

今日12/2が最終日です!
ここだよ~
家を建てる予定のない方でも、見る価値ありますよ~
写真で見れない『感動』と『出会い』がありました。。。^^;V
『水鏡サ』さん・・・ブログとは違う一面が
午後からは『ぽぽ』さんも出没するとか・・・
『水鏡サ』&『ぽぽ』さん見学会
も同時開催中!





総無垢板張りがぐっと心を奪います・・・
『こりゃすごいわ~!』
・・・これでいくら位で建つんだろう
『水鏡サ』に聞いてみた・・・
『上もの(土地別)で○○万円ですわ~』
『え゛!これだけのデザインと質がありながらそんなに安いんですか!?』
『しやから、儲からへん言うてますやん・・・f^^;』
・・・ほんまやね~こりゃ買い得だわ~
などと、しばし会話をしつつ。。。
やはり『わっち』は・・・『和室』が気になります



『ええ感じです!』
『わっち』の家を建てる予定業者ランキングに『田代工務店』急浮上!
・・・いつになるやら~
『ぽぽ』さんのアレンジフラワーがさらに雰囲気を引き立てています。。。




『木』と『おいしい空気』の空間をたのしむ。。。






もっと『水鏡サ』さんともお話したかったのですが・・・
仕事中だったのであまり長居は出来ず、写真だけバシバシ撮って
『ほな~』って帰ってしまった・・・
・・・んで、『水鏡サ』さんってど~なん?
ブログでのおもろい&ちょっとええ加減コメントのおっさん的なイメージでしたが、
シャイで照れ屋なでかいおっさん紳士(どないやねん?)でした~人見知りされてたのか・・・
でも、やはり本質はブログにあり!?~
さりげなく『一眼レフ』自慢するなぁぁぁぁぁ~!
欲しくなったじゃんか~
またの機会にゆっくりとお会いしたいです~^^;V
今回見学会の感想。。。
木の香りが充満し、森林浴を思わせる癒しの空間があります
毎日住む家だからこそ、求める癒しがこの家にはありました。
吹き抜け空間が多いので、この季節寒いのではないかと思いましたが、
『木のぬくもり?』なのか意外と暖かかったのが、印象に残りました。
明るさをふんだんに取り入れる工夫がなされているにもかかわらず、
しっかりとした木組みがなされ、構造もしっかりとしている。
圧倒する無垢作りの見た目のイメージだけではなく、
歴史的建造物にも多い板倉造りを基本に工法を取り入れ
地震に強い構造となっていることも、
工務店のこの家にかけるメッセージを得ることが出来た。
何よりも、見学会への動員数が目を引いた、
一般の地域工務店の見学会でこれほどの動員があるのには、
正直驚いた
これも工務店そのものの評価ではないかと思う
人が集まるということは、それだけの信頼があるという証拠である
客観的に見学させていただきましたが、
『家選び』のポイントをほぼ完璧に満足できたと思う。
次回の見学会も楽しみです。。。
今回見学したお家は。。。
『田代工務店』の板倉の家『ピュア&ソリッドハウス』というシリーズのお家でした。
今回取材した工務店のご紹介。。。

■会社名 株式会社田代工務店 会社案内
■所在地 〒675-1205 兵庫県加古川市八幡町中西条260
■連絡先 0794-38-5652
■資料請求・お問い合わせは・・・
こちら
【空気がおいしい家】見学会に行ってきました

今日12/2が最終日です!

家を建てる予定のない方でも、見る価値ありますよ~
写真で見れない『感動』と『出会い』がありました。。。^^;V
『水鏡サ』さん・・・ブログとは違う一面が
午後からは『ぽぽ』さんも出没するとか・・・
『水鏡サ』&『ぽぽ』さん見学会

総無垢板張りがぐっと心を奪います・・・
『こりゃすごいわ~!』
・・・これでいくら位で建つんだろう
『水鏡サ』に聞いてみた・・・
『上もの(土地別)で○○万円ですわ~』
『え゛!これだけのデザインと質がありながらそんなに安いんですか!?』

『しやから、儲からへん言うてますやん・・・f^^;』
・・・ほんまやね~こりゃ買い得だわ~
などと、しばし会話をしつつ。。。
やはり『わっち』は・・・『和室』が気になります

『ええ感じです!』
『わっち』の家を建てる予定業者ランキングに『田代工務店』急浮上!
・・・いつになるやら~
『ぽぽ』さんのアレンジフラワーがさらに雰囲気を引き立てています。。。
『木』と『おいしい空気』の空間をたのしむ。。。
もっと『水鏡サ』さんともお話したかったのですが・・・
仕事中だったのであまり長居は出来ず、写真だけバシバシ撮って
『ほな~』って帰ってしまった・・・
・・・んで、『水鏡サ』さんってど~なん?
ブログでのおもろい&ちょっとええ加減コメントのおっさん的なイメージでしたが、
シャイで照れ屋なでかいおっさん紳士(どないやねん?)でした~人見知りされてたのか・・・
でも、やはり本質はブログにあり!?~

さりげなく『一眼レフ』自慢するなぁぁぁぁぁ~!
欲しくなったじゃんか~
またの機会にゆっくりとお会いしたいです~^^;V
今回見学会の感想。。。
木の香りが充満し、森林浴を思わせる癒しの空間があります
毎日住む家だからこそ、求める癒しがこの家にはありました。
吹き抜け空間が多いので、この季節寒いのではないかと思いましたが、
『木のぬくもり?』なのか意外と暖かかったのが、印象に残りました。
明るさをふんだんに取り入れる工夫がなされているにもかかわらず、
しっかりとした木組みがなされ、構造もしっかりとしている。
圧倒する無垢作りの見た目のイメージだけではなく、
歴史的建造物にも多い板倉造りを基本に工法を取り入れ
地震に強い構造となっていることも、
工務店のこの家にかけるメッセージを得ることが出来た。
何よりも、見学会への動員数が目を引いた、
一般の地域工務店の見学会でこれほどの動員があるのには、
正直驚いた

人が集まるということは、それだけの信頼があるという証拠である

客観的に見学させていただきましたが、
『家選び』のポイントをほぼ完璧に満足できたと思う。
次回の見学会も楽しみです。。。
今回見学したお家は。。。
『田代工務店』の板倉の家『ピュア&ソリッドハウス』というシリーズのお家でした。
今回取材した工務店のご紹介。。。

■会社名 株式会社田代工務店 会社案内
■所在地 〒675-1205 兵庫県加古川市八幡町中西条260
■連絡先 0794-38-5652
■資料請求・お問い合わせは・・・

>> お家選びのお勉強中 <<
この記事へのトラックバック
|
「水鏡サ」さんの『おいしい空気の家』見学会に行ってきましたブログで芽生えた出会いの交流会車を降りたらスグに「ぽぽ」さんのお出迎え一目で分かって下さったようで「さんちゃん~... |
加古川「宮川の家」でプチ交流会☆【さんちゃんの遊食日記】at 2007年12月02日 21:29
|
加古川市八幡町で開催された【田代工務店】さんの森からの贈り物 健康住宅 無垢の木の家「おいしい空気の家」見学会に行ってきました高知県産の天然木の無垢の木をふんだんに使った... |
健康住宅☆無垢の木の家☆加古川「森からの贈り物」【さんちゃんの遊食日記】at 2007年12月03日 00:05
★ 縁 ★【イーハトーヴォの焚火塾@田代工務店】at 2007年12月03日 19:35
この記事へのコメント
|
今、帰ってきましたぁ~ 今日は・・・ 「ひろちゃん」さん・「とみとも」さん・「コメットちゃん」さん・「さんちゃん」さん が来られてましたよ~(^^) 家もすごいが・・・ お客様の多いこと! ここまでのお客様が来られる見学会は 初めてです(@@) 次回、機会があれば「わっち」さんにもお会いしたいですぅ~ |
Posted by ぽぽ
at 2007年12月02日 17:07

Posted by 水鏡サ at 2007年12月02日 22:30
Posted by 『わっち』
at 2007年12月03日 10:41

Posted by 『わっち』
at 2007年12月03日 10:50

Posted by ままちゃん
at 2007年12月03日 16:06

Posted by 『わっち』
at 2007年12月04日 00:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)