2011年06月04日
オーバーフローの排水管を改良

ディスカス水槽のオーバーフロー管をほんの少しだけ改良しました


以前はオーバーフロー管の上部が空いていたのですが、
ストレーナーの隙間からディスカスフードが流れてしまって水を汚す原因にもなり兼ねないので同じ網で塞いでみました・・
これでも小さな餌は流れてしまいますが、
以前よりましということで

しかも、水の落下音もさらに軽減できましたw
水槽設置直後の写真


それから・・
エビが忽然と消える水草水槽の『怪』対策もしましたw

歩いて登ってしまえば仕方ないですが・・

ストレーナーの位置を水面より高くして出来るだけエビが侵入できないようにしてみましたw
ひとまず様子見です

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)