2008年05月29日
紫蘭(しらん)
紫蘭(シラン 学名:Bletilla striata Reichb. fil.)
・科目属目 ラン科シラン属
・原産 日本、台湾、中国
・特徴 地生ラン、ラン科植物に珍しく日向の草原などに自生する
・花期 5~7月頃
・個体の色
鑑賞用で白いもの、斑状の模様のあるものなどがある
・花言葉
「あなたを忘れない」「お互い忘れないように」「変わらぬ愛」「薄れゆく愛」
参照:花言葉:シラン,しらん(紫蘭)
>> 『わっち』の花図鑑でほかの花を探す【写真別】 <<
『わっち』の花図鑑を携帯でみる



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)