2008年07月22日
『真夏の花火フェスタ2008』~姫路セントラルパーク~
佐用の平福からの帰りに車中で好っきゃねん『ひめじ』の花火記事の話題になり・・・
『嫁』のリクエストで姫路セントラルパークへ。。。


19:30ごろ到着。。。花火だけしか観れそうになかったので急いで場所とり
音楽に合わせて花火が打ちあがり音と光のイリュージョンを楽しめました~



約10分間ほどでしたが、いくつか動画に収めましたのでお楽しみください
実際に行って見たほうが迫力があっていいかもしれません
真夏の花火フェスタは、7/26(土)、8/2(土)、9(土)、14(木)~16(土)、23(土)に毎夜1200発の花火が打ちあがります~
詳しくは
姫路セントラルパーク~真夏の花火フェスタ~(好っきゃねん『ひめじ』)をご覧ください
花火が終ってから『嫁』は、しばらくファンタジーの世界に浸って『ぽかぁ~ん
』としていたので・・・
その間に、遊園地の夜景を『パシャ』



夜の遊園地は、おとぎの国のようですね~

メリーゴーランドが最後のお客さんを楽しませていました・・・

我が『嫁』は帰ってきてからも写真を見て、ファンタジーな世界にまた浸っていました。。。
参照記事:ひまわり祭り~佐用町南光~、宿場町の風情~佐用町平福~
『嫁』のリクエストで姫路セントラルパークへ。。。


19:30ごろ到着。。。花火だけしか観れそうになかったので急いで場所とり

音楽に合わせて花火が打ちあがり音と光のイリュージョンを楽しめました~

約10分間ほどでしたが、いくつか動画に収めましたのでお楽しみください

実際に行って見たほうが迫力があっていいかもしれません

真夏の花火フェスタは、7/26(土)、8/2(土)、9(土)、14(木)~16(土)、23(土)に毎夜1200発の花火が打ちあがります~
詳しくは

花火が終ってから『嫁』は、しばらくファンタジーの世界に浸って『ぽかぁ~ん

その間に、遊園地の夜景を『パシャ』

夜の遊園地は、おとぎの国のようですね~

メリーゴーランドが最後のお客さんを楽しませていました・・・
我が『嫁』は帰ってきてからも写真を見て、ファンタジーな世界にまた浸っていました。。。
参照記事:ひまわり祭り~佐用町南光~、宿場町の風情~佐用町平福~
>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのトラックバック
姫路セントラルパーク~真夏の花火フェスタ~【好っきゃねん!『ひめじ』】at 2008年07月22日 23:51
この記事へのコメント
Posted by ぽぽ
at 2008年07月22日 23:52

|
けっこういい感じでしょ^^ この日は空いていましたよ~ 花火は20:00からなのですが、 いい場所をとるには少し早めに入ったほうがいいですよ~ 会場は、ハリケーン(ループコースター)の前辺りです~ 今回私は一番奥の前に居たのですが、真正面過ぎて少し観辛かったので、 ハリケーンのループを越えた辺りの一番前から観るほうがいいかも~^^ |
Posted by わっち
at 2008年07月23日 00:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)