2009年01月29日
姫蔓蕎麦(ひめつるそば)
姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ 学名:Polygonum capitatum)
・科目属目 タデ科タデ属
・原産分布 ヒマラヤ原産
・特徴 夏季は花が一時途絶える、小花が球状になっている
・花期 5~11月ごろ
・花言葉 「愛らしい」、「気がきく」
・タデ科の仲間
秋の鰻掴(アキノウナギツカミ)、姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)
>> 『わっち』の花図鑑でほかの花を探す【写真別】 <<
『わっち』の花図鑑を携帯でみる



この記事へのコメント
Posted by おっとしぃ
at 2009年01月29日 04:47

Posted by カンチ at 2009年01月29日 09:06
Posted by わっち
at 2009年01月29日 18:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)