2010年04月03日
自作濾過槽設置後約2ヶ月・・・

ヤマトヌマエビ 2010年03月27日撮影
blogはご無沙汰です~って何してたんヶ?
相変わらず忙しさが続いている今日この頃。。。
仕事用PCの具合が悪くなり、諦めて今日は久しぶりにブログでも書いてみようかと・・・出没


レッドチェリーシュリンプ 2010年03月27日撮影
とは云うものの書くねたがない。。。
ネタが無いのはつらいねぇ~
というわけで久しぶりに『ちょび』でも撮ろうかと思いカメラを向けると・・・
久しぶりのカメラにびっくりしたのが撮らせてくれない。。。


602水槽全景 2010年03月27日撮影
で!本題の水槽全景、立ち上げ後の白濁はすっかり解消し、
後に直射日光を避ける工夫をしたらご覧のようにピカピカ

結局、白濁の原因は直射日光が入り『アオコ』のような藻類が発生していたことが原因でした。
『アオコ』とりを買って入れたら一発解決

ということは『アオコ』だったことが確定、確かめる為にそれから10日ほど経って直射日光入れたらまた濁ったので、
間違いなく『アオコ』です。(うっすら白く濁るのはこれが原因です)
その後は水質も安定し、濁りのない水が維持できています


グリーンネオンテトラ 2010年03月27日撮影
そろそろ姫路城の桜でも観にいこうかなと思っているのですが、行けるかなぁ?
明日、夕方お城付近で会議があるので少し早く出て寄ってみようかなと思います~

久しぶりに外の空気吸ってこよ~久しぶりにプライベート外出です。。。
PS:blog × Twitter × mixi × ameblo連動テスト始めましたちゃんと動くかな?
>> 我が家のAquarium <<
いつもお世話になっているお店

★charm 楽天市場店★
この記事へのコメント
Posted by おっとしぃ
at 2010年04月03日 06:14

|
『おっとしぃ』さん 今日は夜桜まで居る時間はありません。。。[ガーン ] SNS内でネット会議中ですから、終わってから行っても早くて15:00過ぎです、 明日嫁と行くかもしれないし、空いてる平日にいくかもしれません・・・ |
Posted by わっち
at 2010年04月03日 12:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)