『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

2008年11月09日

一眼(Canon)のフィルターとか・・・

新調しましたチョキ
一眼(Canon)のフィルターとか・・・

58mm用のフィルター(プロテクトタイプ)(Canon純正)
 用途:カメラレンズの保護用、埃などがレンズに付着することを防止する為のもの
レンズフードEW-60C(Canon純正)
 用途:斜光による撮影に余分な光が進入するのを防ぐ、ゴースト(被写体に油膜のように写りこむ)を軽減できる

秋になると、太陽光の角度が鋭角になるため、
撮り方によって逆光になったりすることが多いのでゴーストが発生し写りこむことが多いのでレンズフードを買ってみた・・・
→昨年コンデジに写りこむスペクトラムに悩んでいたが同じことが起こっているのでこれで解決しそうスマイル

広角と望遠レンズ観てきたけど・・・手が出そうになかったタラーッ
レンズ新調はもう少し先かな。。。ガーン

それまで、クローズUPレンズ(お手軽マクロ?)で遊んでみようかな・・・




>> 保有機材とか <<




 iTunes Store(Japan)


『わっ!』ちゃんねる(『わっち』の動画 by YouTube
お出かけ旅行記ぴっくあっぷ『にゃんコ』『わっち』の花図鑑『わっち』の昆虫図鑑鉄道図鑑今日の夕焼け乗り鉄日記?天体とか夜景とか・・・今日の姫路城(徒然)2008年播州の秋祭り特集


↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】人気ブログランキングブログランキング【くつろぐ】日記@BlogRanking
同じカテゴリー(写真とカメラのこと・・・)の記事画像
Canon EF50mm F1.8 II購入
Tokina AF353望遠レンズ・・・直ったよ~
TAMRON AF70-300mm F/4-5.6Di新調
花火の撮り方(メモ)
望遠レンズ ケンコーSDZ500試し撮り
Canon EOS用リモコン(RS-60E3)とか新調
同じカテゴリー(写真とカメラのこと・・・)の記事
 Canon EF50mm F1.8 II購入 (2009-11-21 16:54)
 Tokina AF353望遠レンズ・・・直ったよ~ (2009-11-20 21:28)
 TAMRON AF70-300mm F/4-5.6Di新調 (2009-11-12 23:32)
 花火の撮り方(メモ) (2009-08-20 00:39)
 望遠レンズ ケンコーSDZ500試し撮り (2009-04-27 00:39)
 Canon EOS用リモコン(RS-60E3)とか新調 (2009-04-21 15:36)

”とれたてのおいしさ”を産地直送!JAグループ、食の総合サイト。

この記事へのコメント

 『xyz28654』さん

わっちさん、こんばんは。

徐々にアイテムが増えていっていますね[拍手]
望遠はそのうち買うことになります[ピース]
絶対欲しくなります[ニコニコ]
中古だったらお手ごろ値段では?

Posted by xyz28654 at 2008年11月09日 23:02

 『わっちわっち』さん

『xyz28654』さんへ

望遠は必須アイテムとして狙っていますが・・・
もう少しカメラの勉強をしてからでないと、買っても宝の持ち腐れとなりそうです~[アセアセ]
とか言いながら中古を物色中です。。。[ニコニコ]

Posted by わっちわっち at 2008年11月09日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。