2009年08月03日
たこフェリーで第62回淡路島まつり花火大会(洲本市)へ本編

たこフェリーで岩屋まで来て、えっちらほっちら


花火大会は20:00から・・・到着したのはなんと3時間前の17:00

にもかかわらず会場は人だかり。。。をぃをぃ~


遠路はるばるやってきたので挫けるわけにもいかず・・・
隙間を見つけて場所取り


ここ洲本で行われる淡路島まつり花火大会は今年5300発の花火が打ち上げられ、
色とりどりの花火が右、上、左へと打ち上がり、小ぶりの花火がワイドにたくさん打ちあがります



姫路の花火大会と少しテイストが違うハートマークの花火やニコチャンマークの花火など、
工夫を凝らした楽しい花火大会でした

・・・ふと思ったが今年姫路も5000発という割りになんかしょぼかったような気がするのは気のせいだろうか?
実際に相生5000、ここ洲本の5300発を観ると明らかに見た目少ない。。。←どうでもええけど

たまたま運良くほぼ真正面の位置に座る事が出来てかつ、打ち上げ位置に近いところだったこともあり、
途中大きな枝垂れ花火(たぶん7号玉)が頭の真上に振ってくるような迫力のシーンも楽しめました





音楽とコラボしたラストは夏の夜空を光で埋め尽くすほどの超大迫力のスターマインでしたよ~
第62回淡路島まつり花火大会ラストワイドスターマイン

<同じテーマ(花火大会)の記事>
第31回姫路みなと祭り海上花火大会(2009年07月25日)
第30回姫路みなと祭り海上花火大会(2008年07月26日)
第29回姫路みなと祭り海上花火大会、動画:其の壱、其の弐、其の参(2007年07月28日)
<関連記事>
第31回姫路みなと祭り海上放水パレード(2009年07月25日)
第30回姫路みなと祭り海上放水パレード(2008年07月26日)
<特集>
>> 姫路港開港50周年特集 <<
>> 2009年『わっち』の花火大会特集 <<
>> 2008年『わっち』の花火大会特集 <<
>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのコメント
Posted by 水鏡サ at 2009年08月03日 19:07
Posted by わっち
at 2009年08月04日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)