『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

2008年06月26日

山紫陽花(やまあじさい)~清澄沢~

山紫陽花(やまあじさい)~清澄沢~
(清澄沢(山紫陽花)~安富町あじさい公園にて~ 2008年06月15日撮影)

       山紫陽花~清澄沢~(ヤマアジサイ 学名:Hydrangea serrata、品種:キヨスミサワ)
       ・科目属目 アジサイ科アジサイ属
       ・原産分布 日本、観賞用としても植えられている
       ・特徴 赤い覆輪がでて、丸くかわいらしい
       ・花期 6~7月頃

山紫陽花(やまあじさい)~清澄沢~

       ・豆知識 房総半島の清澄山で発見されたので清澄沢と名がついた
       ・花言葉 「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」
             「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」
             参照 花言葉:アジサイ,あじさい(紫陽花)

       ・関連記事 『紫陽花』(『わっち』のblog。。。)

       ・その他の紫陽花
          紫陽花(セイヨウアジサイ)、顎紫陽花(ガクアジサイ)、糊空木(ノリウツギ)




『わっち』の花図鑑を携帯でみる↓
山紫陽花(やまあじさい)~清澄沢~




 iTunes Store(Japan)


『わっ!』ちゃんねる(『わっち』の動画 by YouTube
お出かけ旅行記ぴっくあっぷ『にゃんコ』『わっち』の花図鑑『わっち』の昆虫図鑑鉄道図鑑今日の夕焼け乗り鉄日記?天体とか夜景とか・・・今日の姫路城(徒然)2008年播州の秋祭り特集


↓↓↓この辺りでがんばってます~応援よろしくね^^;↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】人気ブログランキングブログランキング【くつろぐ】日記@BlogRanking
同じカテゴリー(『わっち』の花図鑑)の記事画像
白花蒲公英(しろばなたんぽぽ)
大賀蓮(おおがはす)
水芭蕉(みずばしょう)
藪手毬(やぶてまり)
谷空木(たにうつぎ)
馬の足形(うまのあしがた)
同じカテゴリー(『わっち』の花図鑑)の記事
 白花蒲公英(しろばなたんぽぽ) (2011-05-12 14:51)
 大賀蓮(おおがはす) (2009-08-09 06:32)
 水芭蕉(みずばしょう) (2009-05-29 22:10)
 藪手毬(やぶてまり) (2009-05-29 21:34)
 谷空木(たにうつぎ) (2009-05-29 21:05)
 馬の足形(うまのあしがた) (2009-04-26 01:29)

”とれたてのおいしさ”を産地直送!JAグループ、食の総合サイト。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。