『わっち』のblog。。。/姫路在住の『わっち』がカメラを持って旅行・お出かけ・グルメレポート

ホームブログアルバム出没地図記事一覧|関連ブログ:(きまぐれ『くろ』日記徒然~姫路城がある風景

2011年06月の記事一覧




2011年06月25日 23:36

ヘアーグラストリミング・・

<記事の概要>

 2週間前植えたヘアーグラスが水中葉を出しはじめましたので、水上葉をトリミングしてさらに株分けし植え替えしました遠目で眺めるとこんな感じw水槽右寄りがグリーンばかりなので、赤系の水草(ルドウィジアレペンス・ルビン)が復活してきたので、とりあえず1本ワンポイ...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年06月21日 22:56

前景水草追加・・

<記事の概要>

 前景のキューバパールに期待していたが、思った以上に手ごわく、なかなか拡がっていきませんので、1週間前にヘアグラスを追加して前景をイメージチェンジ水上葉で購入したので、イネのようですが、水中葉が生えてくると徐々に馴染んでくるでしょう~水質は安定中です今回...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年06月21日 19:04

今日も照らしてくれてありがとう

<記事の概要>

 

今日の夕焼け・夕景|編集| Comments(0)



2011年06月20日 23:47

一面の花菖蒲に魅せられ・・☆山崎花菖蒲園(その壱)

<記事の概要>

 あじさい公園で紫陽花の開花状況を確認してから、時期的には花菖蒲でしょw・・ということで山崎花菖蒲園に行ってきましたちょうど見頃?だったのかな・・ほぼ満開状態でしたこれぜ~んぶ花菖蒲ですd( ̄  ̄)ゴッツイヤロw淡いピンクの花菖蒲や・・淡い紫の花菖蒲・・濃い紫や真...

お出かけ&旅行記|編集| Comments(0)



2011年06月19日 18:44

あじさい見に行ってきた☆姫路市安富町あじさい公園

<記事の概要>

 そろそろ、紫陽花の花が咲いてる頃だと思い姫路市安富町のあじさい公園へ行ってきましたまだ見頃にはちょっと早かったかな・・ここの紫陽花、見頃に行くと目が覚めるような鮮やかな紫陽花を見る事が出来ます参照:あじさい祭り間に合わず・・・でも!(2008年06月29日)装...

お出かけ&旅行記|編集| Comments(0)



2011年06月19日 16:42

お地蔵さん

<記事の概要>

 ですd( ̄  ̄)

モブログ|編集| Comments(2)



2011年06月19日 15:53

山崎花菖蒲園なう

<記事の概要>

 見頃近しd( ̄  ̄)

モブログ|編集| Comments(0)



2011年06月19日 11:20

でっかっくなっちゃったw・・が

<記事の概要>

 最近食欲のないディスカスたち・・ちゅうても、ハンバーグの食いは悪いけど、フレークはバクバク食ってる( ̄▽ ̄)ナンデドー?色が黒かったアレンカーレッドでしたが、最近落ち着いてエエ感じですwちょうど茶ゴケがなくなってからくらいかな~プレコ何度か投入したが、ミニブッ...

ディスカス水槽|編集| Comments(0)



2011年06月14日 19:28

イーグレからの夕景

<記事の概要>

 明日、天気になぁ〜れd( ̄  ̄)

今日の夕焼け・夕景|編集| Comments(0)



2011年06月14日 00:38

蛍 -2011年-

<記事の概要>

 姫路市安富町某所にて蛍シーズンは期間が短いので、少し早いかな?と思いつつ見に行ってきました少し時間があったので今年は2箇所巡り~姫路市夢前町某所にて今年はF値の明るい短焦点レンズで長めの露光で撮ってみました~昨年に比べ蛍光の軌跡も少し明るく撮れているので...

お出かけ&旅行記|編集| Comments(2)



2011年06月12日 15:02

水草トリミング・・

<記事の概要>

 ハイグロフィラが水面近くまで伸びてロタラが元気なかったのでチョキチョキチョキ...とトリミングしました左側はモスだけカットw特に奥の方。。せっかく光量UPしたのに、こいつ(モス)が茂ると光を遮ってしまっては復活を期待できない先日、施肥して葉が少し大きくなったものの・・...

水草水槽|編集| Comments(2)



2011年06月09日 23:53

水草追加w

<記事の概要>

 久々に水草を追加しましたw水草水槽の向かって左側がちと寂しいので、『アマゾンチドメクサ』(丸い葉のやつ)を追加して見た目のバランスをよくしました深い緑のモスに淡い緑のチドメグサ、色のバランスもお気に入りですw右側ですw魚が浮いて見えるほど透明度がいいで...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年06月08日 22:47

緑鮮やか&気泡パワーアップd( ̄  ̄)

<記事の概要>

 先日投入したヤマトヌマエビのおかげですっかり茶ゴケも消え、LED電球をパワーアップで明るく緑が鮮やかになりましたwタンク内の水草にもボリュームが出てきてます~光量が多いので水草が若葉色に透き通り、単なる緑ではなく、水草それぞれの特色のある風合いが浮かび上...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年06月08日 14:27

LED電球パワーアップ!

<記事の概要>

 以前付けてたシャープのLED電球(600㏐×3ヶ=1800㏐)では暗いかもと・・もっと明るいのはないかとネットでググッて見つけて注文してたのが届きましたこの電球レフ球型のスポットタイプでなんと!1灯で1680lmそれを3灯点けるので計5040lmで今まで点けていたLED電球1800lmに...

我が家のAquarium|編集| Comments(0)



2011年06月08日 12:50

意外と美味い山陽そばのぶっかけそばw

<記事の概要>

 あっさりして、出汁も美味いでwiPhone@わっち…。

モブログ|編集| Comments(0)



2011年06月07日 22:55

絣のモモンガw

<記事の概要>

 かっけぇぇ~w

日記・雑談とか・・・|編集| Comments(0)



2011年06月05日 22:56

【DIY】水槽台に扉を取り付け(サイドパネル)

<記事の概要>

 赤松集成材の残りでサイドパネルを作り取り付けましたこちら側だけ上の段も取り付けてあるのは、単純に材料が足りなかっただけです・・上段・下段とも水槽をメンテナンスする際に取り外すことができるようになっています~また、上段は日中の太陽光が入らないようにするた...

『わっち工房』~創りものとかいろいろ~|編集| Comments(0)



2011年06月05日 13:52

格上のやわらかお肉に納得☆焼肉しゃぶしゃぶのむらや明石二見店

<記事の概要>

 Twitterで昨日の夕方に『分厚い肉食いたい!』とつぶやいたら・・『ありますよ^^』とお返事を戴いたので『行く!』・・というわけでw参照:そのTweetやってきました『のむらや明石二見店』まず、『上塩たん』さくさく~うん、おいちw黒毛和牛セット~~~wサーロイン...

食べ歩記|編集| Comments(0)



2011年06月05日 02:12

【DIY】水槽台に扉を取り付け

<記事の概要>

 濾過槽部分に直射日光が入ったり、飼い猫がうろうろしたりするのと、濾過槽が丸見えっちゅうのはインテリア上見苦しいのもあり、扉を付けて隠しましたホームセンタームサシで赤松集成材(18×910×1920)等をカットしてもらい、早速取り付けました取っ手とか付けると膝とか...

『わっち工房』~創りものとかいろいろ~|編集| Comments(0)



2011年06月04日 19:00

幽玄な夕陽

<記事の概要>

 国道2号 下手野陸橋付近にて 2011年06月04日撮影赤く大きな夕陽でした。。>> 夕焼け・夕陽が観たくなったら・・・ <<

今日の夕焼け・夕景|編集| Comments(0)



2011年06月04日 17:09

オーバーフローの排水管を改良

<記事の概要>

 ディスカス水槽のオーバーフロー管をほんの少しだけ改良しました以前はオーバーフロー管の上部が空いていたのですが、ストレーナーの隙間からディスカスフードが流れてしまって水を汚す原因にもなり兼ねないので同じ網で塞いでみました・・これでも小さな餌は流れてしまい...

我が家のAquarium|編集| Comments(0)



2011年06月04日 16:21

代わり映えはしないが・・

<記事の概要>

 ハンバーグあげたところなんで若干お見苦しいのはご了承くだされ~ディスカスも飼いはじめから約1ヶ月・・活性化している水槽ではめちゃめちゃ食いますそんでもって一気にでっかくもなります40cmの水槽では手狭になる日も近し。。『スネークスキン』、ええ色出てます最近...

ディスカス水槽|編集| Comments(0)



2011年06月04日 13:16

長閑な風景・・

<記事の概要>

 少しご無沙汰でした最近、いろいろとドターンバターンと忙しい上、精神的にも疲れが溜まってます。。気持ちを落ち着かせる為に『ぽか~ん』とアホヅラしながら、水草水槽を眺めて癒されてます~特に新入りのレッドチェリーシュリンプが一生懸命せっせとコケを掃除してくれ...

水草水槽|編集| Comments(0)



2011年06月04日 02:06

姫路でも揺れ☆島根県東部震源

<記事の概要>

 地震発生時刻:6月4日 1時57分震源地:島根県東部マグニチュード:M5.1姫路は震度1念のため速報等ご注意ください。

ニュース!&リリース|編集| Comments(0)



2011年06月02日 20:13

初夏の夕陽

<記事の概要>

 >> 夕焼け・夕陽が観たくなったら・・・ <<

今日の夕焼け・夕景|編集| Comments(0)