2009年05月06日
雪残る氷ノ山と鉢伏・兎和野高原(但馬高原植物園)へ☆其の弐

向かうは、正面に聳える鉢伏山。。。氷ノ山の次に鉢伏高原へとやってきました~


氷ノ山も少し遠くに見えます~

ここを越えるといよいよ鉢伏高原です。。。

どーん!と広がる大パノラマ

写真に納まりきらない絶景が広がります~
こちらはまだ春先で景色も少しさびしいですが、
もう少しすれば一面緑色に染まり高原の息吹を感じることが出来ると思います~

車を止めて少し散策

目の錯覚か?あまりの雄大さに近くに見える景色が意外と遠い


リフトは当然動いてません。。。春夏も動いてくれればもう少し楽しめるのになぁ~
少し戻って。。。


正面から・・・
学生時代ここで宿泊訓練があったが、
そのときはこんなに緑は無く火山灰の黒い土の広がる殺風景なところだったような気がするが・・・
思い違いかな。。。

鉢伏高原がわもロッジやレストランが営業していました・・・今度はこっちも行ってみようっと


パラグライダーもやってました~
体験できるそうですが、ちょっと怖いので今回はパス

氷ノ山国際ロッジで教えてもらった別宮の棚田へと向かう為、鉢伏をあとに・・・

ハチ高原から観た氷ノ山←もうええって

其の参、別宮の棚田へとつづく。。。
関連記事:雪残る氷ノ山と鉢伏・兎和野高原(但馬高原植物園)へ☆其の壱・其の弐・其の参・其の四・其の五
氷ノ山国際ロッジで氷ノ山を眺めながらうどんを喰う
>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのコメント
Posted by 水鏡サ at 2009年05月06日 22:57
|
『水鏡サ』さんへ 仰せの通りばっちぐーのタイミングでしたが[タラーッ] 天候が悪くいい絵になりそうでなかったのと、 次の記事に書いたとおりで今回は見送りました。。。[ニコニコ] 近々行くことがあれば撮ってきて~~~[メロメロ] ほな |
Posted by わっち
at 2009年05月06日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)