2008年06月23日
仕事の合間のひととき・・・
昨日、お出かけ中に緊急の保守仕事が入ったのはいいのだが・・・
『がいな製麺所』で昼食を摂った後、手待ちが出来たので、辺りを散策。。。

ヒメジョオンが『ドバーッ』と一面に咲いていたので
お出かけ計画も台無しになっちゃったので・・・
この際、この合間に雑草の花探しで写真取り捲り←半分やけくそ
赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)のピンクの花。。。

庭石菖(ニワゼキショウ)という花。。。

紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)の紫の小さな花・・・ん!草の陰に?

白詰め草(シロツメクサ)と水玉。。。

雨上がりだったので、霧吹き(写真家のズル)なしの本物の水玉がワンポイント
掃溜菊(ハキダメギク)。。。気の毒な名前だ
畦道には花がいっぱい。。。
ほんの20m四方くらいでこんなにたくさんの花が咲いていました~
名前のわからない花は後ほど調べる楽しみも残り・・・
お出かけキャンセルは±0(ゼロ)という事にしました。。。
・・・ストレス溜めずに済んだので
1時間弱のつかの間でしたが自然を楽しめました
『がいな製麺所』で昼食を摂った後、手待ちが出来たので、辺りを散策。。。
ヒメジョオンが『ドバーッ』と一面に咲いていたので

お出かけ計画も台無しになっちゃったので・・・

この際、この合間に雑草の花探しで写真取り捲り←半分やけくそ

赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)のピンクの花。。。
庭石菖(ニワゼキショウ)という花。。。
紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)の紫の小さな花・・・ん!草の陰に?
白詰め草(シロツメクサ)と水玉。。。
雨上がりだったので、霧吹き(写真家のズル)なしの本物の水玉がワンポイント

掃溜菊(ハキダメギク)。。。気の毒な名前だ

畦道には花がいっぱい。。。

ほんの20m四方くらいでこんなにたくさんの花が咲いていました~
名前のわからない花は後ほど調べる楽しみも残り・・・
お出かけキャンセルは±0(ゼロ)という事にしました。。。
・・・ストレス溜めずに済んだので

1時間弱のつかの間でしたが自然を楽しめました

>> 今まで行ったお出かけ記事 <<
『わっち』の旅行記・お出かけ日記カテゴリを携帯でみる



この記事へのコメント
|
わっちさんこんにちは。 よくみかけるけど名前の知らない花ってたくさんありますよね~ いつも気にと留めていなかった花たちですが改めてみると ほんとに美しいですね(^^) もちろんわっちさんの手にかかったからこそですね。(ちょっと褒めすぎ!?) |
Posted by きんちゃん
at 2008年06月23日 15:27

|
『きんちゃん』さんへ よく見かける極々普通の雑草の花です~^^; この小さな小さな美しい花があるからこそ、 人間は季節を感じ風情を楽しんでいるのかもしれませんね~ >もちろんわっちさんの手にかかったからこそですね。(ちょっと褒めすぎ!?) ・・・うん!褒めすぎ^^;Vでも嬉しいです~ |
Posted by わっち
at 2008年06月23日 16:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)